TAG

双剣

  • 2025年5月3日
  • 9件

【モンハンワイルズ】双剣の集中弱点攻撃についてどう思う?

44: 名無しさん 2025/05/03(土) 02:17:21.34 ワイルズの神様 どうか双剣をお願いします(-人-) 159: 名無しさん 2025/05/03(土) 03:15:15.68 イベグラビは周回する気は無いから何分かかっても別にいいわ俺双剣ホストだし 全員近接でグラビの炎食らって […]

  • 2025年4月16日
  • 10件

【モンハンワイルズ】今作の双剣の最適解はコレ!?

357: 名無しさん 2025/04/15(火) 06:53:10.99 双剣は弱点攻撃封じられて回避攻撃しかないから今作単純にツマンナイよね ワールドのスリンガー攻撃好きだったのに 368: 名無しさん 2025/04/15(火) 06:55:12.40 >>357 開発が双剣嫌いなの […]

  • 2025年4月15日
  • 12件

【モンハンワイルズ】双剣以外全部扱いは難しい?

315: 名無しさん 2025/04/15(火) 06:37:41.32 双剣以外全部難しいじゃん 双剣はさんかくボタンとマルボタンとR2押してりゃそれなりに形になるから 他の武器はまず操作方法覚えなきゃいかん 326: 名無しさん 2025/04/15(火) 06:40:14.90 >> […]

  • 2025年3月23日
  • 12件

【モンハンワイルズ】双剣の調整案ってどんなのがある?

136: 名無しさん 2025/03/23(日) 01:12:27.85 双剣はサンブレで好き放題やってたんだから暫く大人しくしててくれ 138: 名無しさん 2025/03/23(日) 01:12:55.97 双剣は乱舞面で火力はあるからちょちょいと弄ればどうにかしやすそうではある 141: 名無 […]

  • 2024年10月3日
  • 0件

【モンハンライズ】双剣が隙の無い武器評価ってマジ?

187: 名無しさん 2024/10/02(水) 21:08:36.60 S双剣 Aスラアク、チャアク、ハンマー、大剣、太刀、ランス Bガンランス、狩猟笛 C片手剣、操虫棍 188: 名無しさん 2024/10/02(水) 21:20:21.12 >>187 これ 双剣だけ火力機動力生存 […]

  • 2024年7月28日
  • 0件

【モンハンライズ】狂化双剣がチート過ぎると思うんだが…

322: 名無しさん 2024/07/28(日) 04:40:57.92 狂化双剣とか言う何もかもが合致したヤベー構成なんなんほんと なんも知らん人が見たら実質チートじみてんのよマジ 323: 名無しさん 2024/07/28(日) 06:09:28.36 狂化だけならまだ良かった 奮闘と業鎧はやり […]

  • 2024年7月27日
  • 1件

【モンハンライズ】スラアクって趣味武器なの?

231: 名無しさん 2024/07/25(木) 15:00:37.59 趣味武器極めるのもいいけど今作のぶっ壊れ爽快属性手数武器を触らないのは勿体ない 232: 名無しさん 2024/07/25(木) 15:03:57.89 スラアクって趣味武器だったのか(´・ω・`) 233: 名無しさん 20 […]

  • 2023年12月5日
  • 0件

【モンハンライズ】初心者はどの武器を選びがち?

757: 名無しさん 2023/12/03(日) 17:35:28.24 近接は双剣が簡単&高火力でソロマルチ問わない抜けた強さがあるけど 双剣以外はいい感じのバランスなんだよな ガンナーを混ぜると話がややこしくなるのでガンナーはガンナー同士で競り合っててくれ 758: 名無しさん 2023 […]

  • 2023年11月18日
  • 0件

【モンハンライズ】太刀と双剣ってどっちが強い?

82: 名無しさん 2023/11/16(木) 16:15:45.53 PS版でサンブレ太刀初めて触ってるけどめっちゃいいな ある程度形になるまでの護石ガチャと錬成のハードルめっちゃ低くて相手と気分によって居合カウンター型と威合桜花型で使い分けれて万能 エンコンの果てに待ってる化け物武器共のいい繋ぎ […]

  • 2023年11月11日
  • 0件

【モンハンライズ】ソロで効率と快適性両立したらこの武器が最適解?

620: 名無しさん 2023/11/05(日) 15:25:31.59 あんまサンブレイクよくわかってないけどソロで効率と快適性両立したら属性双剣が最適解? ライズだとナルハタだけ貫通速射ライトで他は徹甲斬裂弾ライトがまじで何も考えず撃ってれば早く終わって楽だったけどそういうボウガンなさげだよね […]