241: 名無しさん  2022/05/03(火) 10:14:44.81 
 マガドはクソアクロバティックで楽しいテンポ感で戦える良モンスよな 
左右タックルは出の速さと威力と範囲がおかしい理不尽クソ技と思うが
左右タックルは出の速さと威力と範囲がおかしい理不尽クソ技と思うが
243: 名無しさん  2022/05/03(火) 10:16:25.39 
 マガドよくわからんからボウガンで処理してるマン 
244: 名無しさん  2022/05/03(火) 10:21:18.06 
 マガドは金冠揃ったしもうずっと戦って無いな 
たまには戦いたいけど素材も要らんしなぁ
たまには戦いたいけど素材も要らんしなぁ
245: 名無しさん  2022/05/03(火) 10:28:30.32 
 未だにマガドの大技の避け方知らなくてお祈りで動いてるわ 
248: 名無しさん  2022/05/03(火) 10:35:18.07 
 >>245 
ぐるっと回ってカチあげる奴なら前に歩いて抜けるようにすれば
マガドの懐に入った時点でもう大丈夫
  
グルグル2回回って飛び込んで来る奴とかは真横に歩き続ければいい
ぐるっと回ってカチあげる奴なら前に歩いて抜けるようにすれば
マガドの懐に入った時点でもう大丈夫
グルグル2回回って飛び込んで来る奴とかは真横に歩き続ければいい
249: 名無しさん  2022/05/03(火) 10:39:54.32 
 下位のマガドの動きは結構わかりやすいけど上位のマガドはやりすぎ 
カメラで追えないくらい激しく移動する攻撃と謎の当たり判定がある攻撃が多すぎて萎える
カメラで追えないくらい激しく移動する攻撃と謎の当たり判定がある攻撃が多すぎて萎える
255: 名無しさん  2022/05/03(火) 10:48:47.08 
 >>249 
謎の当たり判定の攻撃なんてないけどなあ
カメラで追えないとかも、たぶんびびって冷静に対処してないだけで
避け方を理解すればチャンスだらけのモンスターだよ
謎の当たり判定の攻撃なんてないけどなあ
カメラで追えないとかも、たぶんびびって冷静に対処してないだけで
避け方を理解すればチャンスだらけのモンスターだよ
251: 名無しさん  2022/05/03(火) 10:43:46.99 
 画面外に出る攻撃の方が対処楽なんだけどね 
グルグル以外は横に逃げればいいしグルグルは股下抜けるか距離取れば当たらん
グルグル以外は横に逃げればいいしグルグルは股下抜けるか距離取れば当たらん
263: 名無しさん  2022/05/03(火) 11:04:31.39 
 >>251 
そうそうその2連ぐるぐる攻撃マジで避けられなくて悲しくなってた
前にローリングすればいいのか?あんまり上手くいかないんだよなぁ
画面外に一気に移動する攻撃は総じて苦手だわどうしても無理で運ゲー回避してる
そうそうその2連ぐるぐる攻撃マジで避けられなくて悲しくなってた
前にローリングすればいいのか?あんまり上手くいかないんだよなぁ
画面外に一気に移動する攻撃は総じて苦手だわどうしても無理で運ゲー回避してる
268: 名無しさん  2022/05/03(火) 11:11:01.30 
 >>263 
あれ広い判定は二周目から始まるし一気に距離詰めてくる技だからさっさと潜り込むのが正解なのよね
形態変化挟んだ後は尻尾叩きつけで追撃してくるようになるから駆け抜けて胴体から離れとくと対処しやすいかも
あれ広い判定は二周目から始まるし一気に距離詰めてくる技だからさっさと潜り込むのが正解なのよね
形態変化挟んだ後は尻尾叩きつけで追撃してくるようになるから駆け抜けて胴体から離れとくと対処しやすいかも
270: 名無しさん  2022/05/03(火) 11:14:44.56 
 >>268 
体験版のマガドは気持ちよく狩れるんだけど上位に苦手意識持っちゃったかな
暇だしやってみるかありがとう
体験版のマガドは気持ちよく狩れるんだけど上位に苦手意識持っちゃったかな
暇だしやってみるかありがとう
引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1651476461/l50
  
  