327: 名無しさん  2022/03/08(火) 22:09:35.65 
 逆に百竜夜行って出来の悪い部分ある? 
ここに力注いだ結果、他がおざなりになったのかと思うわ
ここに力注いだ結果、他がおざなりになったのかと思うわ
330: 名無しさん  2022/03/08(火) 22:20:21.95 
 >>327 
乙し放題とかサブミッションとか報酬とか門の耐久とか粗すぎやろ
イブシやヌシの単体クエが配信された今やる理由もないし
  
なによりつまらん
乙し放題とかサブミッションとか報酬とか門の耐久とか粗すぎやろ
イブシやヌシの単体クエが配信された今やる理由もないし
なによりつまらん
331: 名無しさん  2022/03/08(火) 22:22:28.14 
 よくここで3乙制限とれみたいな話あるし乙に関しては人それぞれな気がしてる 
332: 名無しさん  2022/03/08(火) 22:22:47.57 
 竹爆弾周りと証五の供給バランス直してくれりゃあとは特に不満ないな 
333: 名無しさん  2022/03/08(火) 22:29:01.33 
 サンブレイクまでの繋ぎに無限夜行来てくれ 
報酬とかなしでいいからギルカに何waveまで行ったか載るだけで良いわ
報酬とかなしでいいからギルカに何waveまで行ったか載るだけで良いわ
334: 名無しさん  2022/03/08(火) 22:29:43.94 
 タワーディフェンスとして見てもモンハンとして見ても大味なのがなぁ 
モンハンのゲームデザインからして対複数は合わないからTDの方に振り切って欲しかった
モンハンのゲームデザインからして対複数は合わないからTDの方に振り切って欲しかった
336: 名無しさん  2022/03/08(火) 22:31:54.65 
 うちの子は百竜夜行のほうが普通の狩りよりも好きだわ 
俺はもちろん普通に狩猟したいけど、一緒にやる時は百竜夜行に付き合わされる
まあしかし対面マルチで急に面白くなるタイプだよね、百竜夜行って
俺はもちろん普通に狩猟したいけど、一緒にやる時は百竜夜行に付き合わされる
まあしかし対面マルチで急に面白くなるタイプだよね、百竜夜行って
338: 名無しさん  2022/03/08(火) 22:38:39.47 
 G級イブシナルハ出さんはずも無いだろうし百竜夜行自体は続投でもいいけど緊急に置くのやめてあげて欲しいわ 
ノーモア青いヌシ
ノーモア青いヌシ
342: 名無しさん  2022/03/08(火) 22:45:50.07 
 百竜はお題がなければそれで十分だと思う 
344: 名無しさん  2022/03/08(火) 22:46:42.19 
 百竜夜行専用で8人パーティーできたら面白くならないかな? 
モンスター側が大群で来る分こっちも多人数で戦ったら砦を守るために総力戦で戦ってる感じがして楽しそう
技術的にできるかわからんけど
モンスター側が大群で来る分こっちも多人数で戦ったら砦を守るために総力戦で戦ってる感じがして楽しそう
技術的にできるかわからんけど
345: 名無しさん  2022/03/08(火) 22:47:05.99 
 百竜じゃなくてヌシ武器ヌシ防具くれよ 
351: 名無しさん  2022/03/08(火) 22:53:17.85 
百竜は防衛具合で結果が変わるとか上手く防衛した時に何らかのメリットか報酬が欲しいかな 
エンドレス防衛を望むのも同じ理屈で何やっても結末同じだからまじめに防衛するの馬鹿じゃんってなるのがいけない
ただエンドレス防衛はちゃんと梃入れしてからのほうが面白いかな
エンドレス防衛を望むのも同じ理屈で何やっても結末同じだからまじめに防衛するの馬鹿じゃんってなるのがいけない
ただエンドレス防衛はちゃんと梃入れしてからのほうが面白いかな
引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1646661529/l50
 
   
  