405: 名無しさん 2021/11/24(水) 20:01:15.86
ディレクターの鈴木です。
プレイヤーアクションも大小さまざまな作業が、着々と進んでいます(壁周りのアクションにも手を入れています!)。
開発期間内にできる限りの対応を進めていきますので、楽しみにお待ちください!
https://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1463462406038851593
うおおおおお
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
プレイヤーアクションも大小さまざまな作業が、着々と進んでいます(壁周りのアクションにも手を入れています!)。
開発期間内にできる限りの対応を進めていきますので、楽しみにお待ちください!
https://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1463462406038851593
うおおおおお
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
407: 名無しさん 2021/11/24(水) 20:07:28.45
>>405
どういうアクションなのかさっぱり伝わってこなくて草
やっぱり太刀背負っててサンブレも嫌な予感しかしねえ
どういうアクションなのかさっぱり伝わってこなくて草
やっぱり太刀背負っててサンブレも嫌な予感しかしねえ
420: 名無しさん 2021/11/24(水) 21:28:35.14
>>405
この状況で開発期間内にできる限りの対応を進めるとか言い出してるのやべぇな
進捗に余裕ないからサンブレもライズみたいに未完成品質保証できないとでも言いたいのか?
発売後のサポートもしない気なら様子見すらしないでスルーだわ
この状況で開発期間内にできる限りの対応を進めるとか言い出してるのやべぇな
進捗に余裕ないからサンブレもライズみたいに未完成品質保証できないとでも言いたいのか?
発売後のサポートもしない気なら様子見すらしないでスルーだわ
421: 名無しさん 2021/11/24(水) 21:34:03.33
>>420
ここでいう「対応」ってのは、何らかの要望・意見に対するもの、ってニュアンスじゃないかな?
別に「出来る限り制作を進める」と言ってるわけではない、まあ気持ちはよく分かるがそこまでネガティブに捉えるような文章じゃないとは思う
ここでいう「対応」ってのは、何らかの要望・意見に対するもの、ってニュアンスじゃないかな?
別に「出来る限り制作を進める」と言ってるわけではない、まあ気持ちはよく分かるがそこまでネガティブに捉えるような文章じゃないとは思う
423: 名無しさん 2021/11/24(水) 21:47:30.68
>>421
直前に言ってるのが武器バランスに手を入れるならともかく既存の不満点と関連不明な新アクションだしな…
というか現段階でまだ製造中ってことはバグ取りほぼ出来てないしバランス調整は実質ノータッチなわけで
これで発売日が5、6月辺りなら危険信号すぎる
直前に言ってるのが武器バランスに手を入れるならともかく既存の不満点と関連不明な新アクションだしな…
というか現段階でまだ製造中ってことはバグ取りほぼ出来てないしバランス調整は実質ノータッチなわけで
これで発売日が5、6月辺りなら危険信号すぎる
469: 名無しさん 2021/11/25(木) 01:57:27.14
>>405
何 壁周りって……
絶対要らんことしてるだろ
何 壁周りって……
絶対要らんことしてるだろ
406: 名無しさん 2021/11/24(水) 20:04:38.17
壁はまず改善から始めろ
408: 名無しさん 2021/11/24(水) 20:07:45.68
>>406
手を入れるってそういうとこだろ
手を入れるってそういうとこだろ
409: 名無しさん 2021/11/24(水) 20:08:13.12
走らずに静止してんじゃないの
424: 名無しさん 2021/11/24(水) 21:54:40.89
普通には速翔け入力しなくても壁走りできるようになるだけじゃないの?
427: 名無しさん 2021/11/24(水) 21:59:15.90
>>424
それ最初はいいなとは思うんだけどWの蔦みたいに勝手に登って事故るの目に見えてるから無いと思うわ
俺は>>409の言ってる通り登り中の静止かなぁと思う
それ最初はいいなとは思うんだけどWの蔦みたいに勝手に登って事故るの目に見えてるから無いと思うわ
俺は>>409の言ってる通り登り中の静止かなぁと思う
430: 名無しさん 2021/11/24(水) 22:12:54.38
>>427
確かにあれウザかったな笑
陸珊瑚の狭いとこの壁際とか古代樹の奥とかな
確かにあれウザかったな笑
陸珊瑚の狭いとこの壁際とか古代樹の奥とかな
434: 名無しさん 2021/11/24(水) 22:25:16.25
>>430
陸珊瑚の王ネロでは勝手に蔦登りのお世話になったわ
ヤケクソで飛び下り攻撃してた
陸珊瑚の王ネロでは勝手に蔦登りのお世話になったわ
ヤケクソで飛び下り攻撃してた
416: 名無しさん 2021/11/24(水) 20:45:06.85
壁キックとか三角飛び的なのができるようになるんかな
張り付きは既に蟲棒でできるけど戦闘における使いどころゼロだし
張り付きは既に蟲棒でできるけど戦闘における使いどころゼロだし
417: 名無しさん 2021/11/24(水) 20:59:39.51
壁も操作しづらいけどそこまで致命的でもない
まず武器種の格差直せや
まず武器種の格差直せや
453: 名無しさん 2021/11/24(水) 23:58:27.11
>>417
初心者や新規にとっては割と致命的だと思う
初心者や新規にとっては割と致命的だと思う
418: 名無しさん 2021/11/24(水) 21:00:47.39
蟲技としてブレードワイヤー復活して欲しいな。
何となくなんだけど、なんかあの動きが好きだった。
何となくなんだけど、なんかあの動きが好きだった。
471: 名無しさん 2021/11/25(木) 02:05:16.37
段差に坂と来たから
次は壁アクションでも入れるんかな
次は壁アクションでも入れるんかな
474: 名無しさん 2021/11/25(木) 02:31:51.68
壁アクションっつうと…
・壁に張り付いたまま待機(画像の?)
・張り付いたまま壁と反対側へ攻撃
・ターゲットへ突進攻撃
・翔蟲で飛ぶ
・壁にアイテム設置(ホウヘイヒザミが狩猟生物化して、一匹配置できるとか)
・隠れ身の術(壁と同化して隠密効果)
くらいか?
・壁に張り付いたまま待機(画像の?)
・張り付いたまま壁と反対側へ攻撃
・ターゲットへ突進攻撃
・翔蟲で飛ぶ
・壁にアイテム設置(ホウヘイヒザミが狩猟生物化して、一匹配置できるとか)
・隠れ身の術(壁と同化して隠密効果)
くらいか?
489: 名無しさん 2021/11/25(木) 07:31:02.42
壁アクションとか誰も望んでないとこにムダな時間使うなや
502: 名無しさん 2021/11/25(木) 09:10:05.74
>>489
武器の調整も完成してないのに空中戦とかいらないよな
武器の調整も完成してないのに空中戦とかいらないよな
494: 名無しさん 2021/11/25(木) 07:49:50.47
壁登るのにスタミナが足りなくてぴょんぴょんする必要があることに何の違和感も持たなかったやつらに壁アクションとか作ってほしくないな
495: 名無しさん 2021/11/25(木) 08:01:00.31
そもそもライズのシステムで壁際戦闘とかやりたくないわ
回避性能下がってるし突進とか追尾強くて狭い場所だと対処困難になる攻撃多いし確か受け身でも壁にくっつくから事故るし
回避性能下がってるし突進とか追尾強くて狭い場所だと対処困難になる攻撃多いし確か受け身でも壁にくっつくから事故るし
497: 名無しさん 2021/11/25(木) 08:11:18.72
翔蟲で身体駆け上れるジエンやゾラみたいな超大型出てきて
振り落とされないように壁にしがみつくとか
振り落とされないように壁にしがみつくとか
引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1637562423/l50