770: 名無しさん 2025/08/08(金) 12:29:21.02
バウンティ釣りのイカニュウドウて今回で初めて知ったわ
775: 名無しさん 2025/08/08(金) 12:32:35.76
>>770
あいつ釣り上げるの難儀したわ
あいつ釣り上げるの難儀したわ
776: 名無しさん 2025/08/08(金) 12:39:08.92
>>775
確かに
食いついたらいつも通りだったが食いつくまで5分以上掛かった
エサはテンタクルとあったがまったく無反応だから他のエサ変えたりでそれで時間喰ってた
確かに
食いついたらいつも通りだったが食いつくまで5分以上掛かった
エサはテンタクルとあったがまったく無反応だから他のエサ変えたりでそれで時間喰ってた
782: 名無しさん 2025/08/08(金) 13:22:53.80
>>776
ルアーはテンタクルで一切巻かずにちょん押し
それですぐ食いついてくる
ルアーはテンタクルで一切巻かずにちょん押し
それですぐ食いついてくる
771: 名無しさん 2025/08/08(金) 12:29:57.44
釣りや環境生物のバウンティももっと報酬良くしないとスルーでいいやってなってると思う
772: 名無しさん 2025/08/08(金) 12:30:55.69
Fのラヴィエンテとか楽しかったな
やればやるほど強くなるみたいな
やればやるほど強くなるみたいな
774: 名無しさん 2025/08/08(金) 12:31:38.54
人によって求めてるエンドコンテンツが違うし難しそう
俺は戦ってて楽しいモンスターが5種類ぐらいは居てくれたらいいと思ってるけど
人によってはアーティアとか装飾品とか護石とか防御錬成のこと指してる人もいるし
俺は戦ってて楽しいモンスターが5種類ぐらいは居てくれたらいいと思ってるけど
人によってはアーティアとか装飾品とか護石とか防御錬成のこと指してる人もいるし
777: 名無しさん 2025/08/08(金) 12:43:03.88
でもバウンティに釣りと生物加えたの正解ではあるな
なんか目的ないとそれらはずっと無視だったし皇帝バッタやドスヘラクレスて今回もいたのかって今さら知ったほど
これで捕獲した生物をもっと大きい表示で見ることができれば尚良かったんだがな
なんか目的ないとそれらはずっと無視だったし皇帝バッタやドスヘラクレスて今回もいたのかって今さら知ったほど
これで捕獲した生物をもっと大きい表示で見ることができれば尚良かったんだがな
804: 名無しさん 2025/08/08(金) 15:46:16.99
>>777
ただ捕まえた順には売り込んであって容量溢れたら勝手に消えるとかやるなら
何処かで飼ってるのが見えたほうが良かったな
マイハウスあればねー
ただ捕まえた順には売り込んであって容量溢れたら勝手に消えるとかやるなら
何処かで飼ってるのが見えたほうが良かったな
マイハウスあればねー