【モンハンワイルズ】過去作の発掘武器って面白かった?

111: 名無しさん 2025/07/20(日) 16:31:38.98
4の発掘武器みたいなので良かったと思うんだけどなあ
ほぼ選択肢のない工房ガチャの上に真面目にやるよりリセマラした方が得な仕様とか意味わからんて

112: 名無しさん 2025/07/20(日) 17:05:06.26
マルチも救援以外やらせる気ないのかってくらいやる気ない作りだしなあ
大集会所つくっても人で賑わってた感あるの春の祭りまでだったな

あらゆるところが繰り返しプレイさせること考えてないか簡略化し過ぎてやることがなくなってんのアホだと思う

113: 名無しさん 2025/07/20(日) 17:48:34.59
サブ武器に乗っけてる装飾、スキルも、反映させれば武器スキルとして、分けててもなんとかなる
武器の均衡バランスは崩れるが、それぐらいしてくれないと、武器を2つ
持ち運ぶことができるんだからな

スリンガーも補助器具として、装備扱いすればいいのに、おまけ程度な
存在なのにやたら映像シーンで、活躍しちゃってるわけだけどさ
映像に力入れてるんだったら、全武器種しっかり演出するべきだと思うわ
ランサーたちがランス構えるシーンとか、主人公だけなんでファイティングポーズなんだよ….

拘ってるなら、そういうところを抜け目なくこだわれって…
ナンだけって言われがちだけど、ナンと同じように凝ってくべき

てか、モンスターやら、防具とか大方テンプレとか手を軽くいれる程度に整って作ってあってそれなりにアセットあると思うし、製作する時間の削減もありながら、メインのゲーム性があまり変わらないっていうのはなんでだろうな

変化を恐れたら先は見えないし、成長も止まる

114: 名無しさん 2025/07/20(日) 17:55:39.81
開発の拘りたいところだけ拘ったんだろね
上の偉い人もゲームしないからリアルじゃんすげーじゃんでゴーサイン出しちゃう
プレイヤーはゲームがしたいわけでシミュレーター眺めたいわけじゃないんよな

115: 名無しさん 2025/07/20(日) 18:09:50.19
拘りたいところがほぼほぼゲーム性に無関係かつモンハンにも関係ないことばっかりで
モンハンの楽しさに寄与してないのに自信満々だからな

チーズナンも拘ってんのはわかるけどリアルのチーズナンに勝ってる程ではないし
食事拘ってるのにプレイヤーから猫飯取り上げるのも大概なんだよな

116: 名無しさん 2025/07/20(日) 18:23:19.37
発掘ガチャのがいいよな
自分が使わない武器種でも順理論値以上が出たら
色々調べて(動画等)「これそんな強いの?じゃあ”使って”みるか!」
と新しい武器種覚えるきっかけ出来てゲーム寿命伸びる
アーティアはそれがない

117: 名無しさん 2025/07/20(日) 18:31:45.29
>>116
バランス悪いからそれすらきついのが今作

引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1752893470/