811: 名無しさん 2025/07/09(水) 22:42:26.20
真面目にゲームの話するけどなんでゲームスピード下げたんだろ今作
813: 名無しさん 2025/07/09(水) 22:47:28.59
>>811
いい加減加速しすぎてそろそろ止めたほうが良い流れだったから
あんま速いとおじさんついていけないでしょ
いい加減加速しすぎてそろそろ止めたほうが良い流れだったから
あんま速いとおじさんついていけないでしょ
832: 名無しさん 2025/07/10(木) 01:11:46.10
>>811
早くしようとした進化の果てにGEがあるって思うとまあ……
あれも遅くしようとして失敗したから反面教師には出来てないんだけども
早くしようとした進化の果てにGEがあるって思うとまあ……
あれも遅くしようとして失敗したから反面教師には出来てないんだけども
812: 名無しさん 2025/07/09(水) 22:47:26.83
高速でモンスター動かせなかっただけでは
820: 名無しさん 2025/07/09(水) 23:31:56.21
シームレスでフィールドを駆け回れるリンクパーティ(4人まで)は
全体マップから別マップにファストトラベルするとリンクが切れるってなべぞーとからすまが言ってて笑った
じゃあシームレスただの足枷じゃん
全体マップから別マップにファストトラベルするとリンクが切れるってなべぞーとからすまが言ってて笑った
じゃあシームレスただの足枷じゃん
823: 名無しさん 2025/07/09(水) 23:51:57.50
ムービーでフィールド間移動する演出がやりたいがためだけに相当苦労しただろうエンジニアがいること考えると泣ける
コストと得られるパフォーマンスが釣り合ってない要素が多すぎる
コストと得られるパフォーマンスが釣り合ってない要素が多すぎる
824: 名無しさん 2025/07/10(木) 00:03:33.74
>>823
プレイヤーからすれば何もゲームとしての面白さには関与してないしね
そういうのってデトロイトみたいなアドベンチャーゲームでやるべきことであって
プレイヤーからすれば何もゲームとしての面白さには関与してないしね
そういうのってデトロイトみたいなアドベンチャーゲームでやるべきことであって