【モンハンワイルズ】世界観ってそんなに大事か?

529: 名無しさん 2025/07/08(火) 08:46:39.19
クエスト制は世界観と結びついたシステムだからもう時代遅れとかじゃないのよ
たこシあみたいなことやりたいならそれはメインに置くべきではない

538: 名無しさん 2025/07/08(火) 08:50:24.44
>>529
昔のクエストは世界観に結びついてたけど、ワールドやライズのクエストが世界観豊かにしてるかというと悩ましいな…
そこら辺含めて振り切った方がいいわな

546: 名無しさん 2025/07/08(火) 08:53:02.00
>>529
そもそも徳田は根本的に勘違いしてるんだけどクエスト性自体がたこシあなんだよ
自分の実力と装備と必要な素材を考えながらクエストボードと睨めっこして自分の意思で狩る相手を決める
コレが本来のモンハンなんだよ、生肉奪われそうなアイルーを何となく助けるのがモンハンじゃない

541: 名無しさん 2025/07/08(火) 08:52:02.30
というかモガ森とかビチビチとかフリーに狩れるシステムあるんだしそういうのでよくないすか🥺

550: 名無しさん 2025/07/08(火) 08:54:37.27
>>541
ワールドのフィールド探索自体もそうなんだけどね🥺
ワイルズもそうではあるんだけど…うん………

545: 名無しさん 2025/07/08(火) 08:52:53.24
世界観世界観言っといて、密猟推奨してるの馬鹿すぎるよな
なにがハンターに必要なのは臨機応変な対応力だよ

551: 名無しさん 2025/07/08(火) 08:54:45.73
アルマに許可されてないモンスター狩ったりハンターの意志でゾシア狩ったりしても特にお咎めはないガバガバ規則

559: 名無しさん 2025/07/08(火) 08:56:52.23
未開の地ズケズケ入ってきて事務的にやってるのギャグだと思う🥺

567: 名無しさん 2025/07/08(火) 08:59:25.33
>>559
現地民の意向無視して許可しますとかおままごとしてんの冷静に考えてヤバイよね🥹

575: 名無しさん 2025/07/08(火) 09:01:21.93
>>567
これキツイし土偶ギャグもゴミでブスだし物理的に邪魔だし不快感しかねえんだわ

578: 名無しさん 2025/07/08(火) 09:03:07.49
>>567
許可します←まだわかる
許可が降りてません←は?てめぇの匙加減だろゲロブス🖕😾

615: 名無しさん 2025/07/08(火) 09:13:40.37
>>567
現地の状況「大体わかった」程度でぶっ壊すのは世界の破壊者ディケイドと同類なんだ

引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1751913325/