25: 名無しさん 2025/07/03(木) 10:13:41.91
水中戦のコツ教えて下さい
スリンガー拾うのはマスト?ひたすらすき狙ってひっつき攻撃か傷をちゃんと作っての攻撃か
狭くて凄く難しい、水中in攻撃喰らう上陸して回復の繰り返しで時間切れになってしまう
スリンガー拾うのはマスト?ひたすらすき狙ってひっつき攻撃か傷をちゃんと作っての攻撃か
狭くて凄く難しい、水中in攻撃喰らう上陸して回復の繰り返しで時間切れになってしまう
66: 名無しさん 2025/07/03(木) 14:20:49.86
>>25
潜ったらすぐ追って初期配置真上にある岩落とす
破片拾いつつ次の岩に誘導
あとは引っ付き武器攻撃ですぐ終わる
潜る時にサブ武器をガンランスかハンマーに設定しといて持ち替えとくとええで
攻撃早くて段違いに楽
潜ったらすぐ追って初期配置真上にある岩落とす
破片拾いつつ次の岩に誘導
あとは引っ付き武器攻撃ですぐ終わる
潜る時にサブ武器をガンランスかハンマーに設定しといて持ち替えとくとええで
攻撃早くて段違いに楽
72: 名無しさん 2025/07/03(木) 15:25:42.74
>>66
岩優先ね
ありがとう、練習してみる
岩優先ね
ありがとう、練習してみる
31: 名無しさん 2025/07/03(木) 11:01:39.70
多段や削り路線に向かうのはいつものことだといえどラギアとかレギオス見てると今後もクソみたいな調整でモンスター実装してきそうだな
でかい盾持ってる意味ってなんなんだよ
でかい盾持ってる意味ってなんなんだよ
33: 名無しさん 2025/07/03(木) 11:05:05.59
>>31
毎度のこととはいえ
自分たちで調整した仕様でユーザーが楽するの許せないって精神病んでるよな
毎度のこととはいえ
自分たちで調整した仕様でユーザーが楽するの許せないって精神病んでるよな
37: 名無しさん 2025/07/03(木) 11:14:26.65
歴戦ラギアの大放電、やりすぎだろってレベルでガード削りが痛すぎる
どうにかならんのかコレ
どうにかならんのかコレ
45: 名無しさん 2025/07/03(木) 12:00:26.71
>>37
最低限雷耐性は盛った上での話だよな
最低限雷耐性は盛った上での話だよな