【モンハンワイルズ】アプデ後急に処理が重くなった理由は?

419: 名無しさん 2025/07/01(火) 08:12:57.38
予言されてて草

https://note.com/rukevelt/n/n4425ea03f0e1
【モンハンワイルズについて】
まあここまできて何を言いたいかっていうと、
ワイルズでまた急に処理が重くなった理由に関して、またアンチチートをまた入れている、という話。
現に、Trainerっていうチートツールが動かなくなっており、この更新も止まっていたり、Modの修正に関しても現在止まりつつある。
ってなると、またカプコンがやらかしている可能性が高い。

また、最近ワイルズでM.2SSDが破壊された報告がXで上がっており、また何かやっている可能性がある。

なので、PC版をやる人は注意したほうがいい。
カプコンはこういうときやらかす企業。

423: 名無しさん 2025/07/01(火) 08:26:21.78
>>419
なんだPCはチーターのせいじゃん

482: 名無しさん 2025/07/01(火) 12:13:58.73
>>419
モンスターハンターウイルス(ワイルズ)
ちょっと似てね?

PS5版おれ高みの見物

422: 名無しさん 2025/07/01(火) 08:16:17.29
PS5はアプデ後も快適にできてるし
PCはチートやmod平気で使う奴がいるから

426: 名無しさん 2025/07/01(火) 08:29:11.45
MOD使ってる猿が騒いでるだけだからスルーしとけばいい

427: 名無しさん 2025/07/01(火) 08:30:12.64
逆だよ
REF入れてないやつがCPU高負荷になってクラッシュしてる

429: 名無しさん 2025/07/01(火) 08:46:48.90
>>427
低スペで頑張ってる奴の話だったのか

436: 名無しさん 2025/07/01(火) 09:05:01.20
>>429
それも逆だよ
高スペほど破壊されやすい
ていうかどんだけリテラシー低いんだ

442: 名無しさん 2025/07/01(火) 09:37:09.89
>>436
え?俺の周りでそこそこ高スペで1人も壊れた奴いないんだけど
お前の周りではボコボコ故障頻発してんの?

446: 名無しさん 2025/07/01(火) 09:44:57.02
>>442
お前の周りに低スペで故障した奴ボコボコ居るの?
言い返したいからって適当な詭弁やめてね

457: 名無しさん 2025/07/01(火) 10:36:09.68
>>446
すまん低スペPCでやってる奴いないんだ
スペ微妙な奴はみんなPS5だし

引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1751260469/