314: 名無しさん 2025/05/20(火) 15:30:55.51
カプコン公式 CAP’SPERIENCE
@CAPCOM_UXD
UIデザイナー新人研修「GUIツール(基礎)」を紹介します!
この研修では内製エンジンである「RE ENGINE」の仕組みを理解し、ツールの基本操作を習得します。
デザイン素材の扱い方や、エンジンに実装するまでのプロセスを学んでいきます。
#カプコンUI #ゲームUI #研修
https://pbs.twimg.com/media/GrR_oATW4AA8Qs-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GrR_oALXUAA2iz0.jpg
328: 名無しさん 2025/05/20(火) 15:32:43.93
>>314
今は知らないけどゲーム会社の新人って最初にUI周りやらせるらしいな、一番こだわらなきゃいけないとこだと思うけど
今は知らないけどゲーム会社の新人って最初にUI周りやらせるらしいな、一番こだわらなきゃいけないとこだと思うけど
346: 名無しさん 2025/05/20(火) 15:36:02.13
>>328
変な話し金になるのに実際に触れた感触は最後のところなんだよな
グラやBGMなんかに力入れたほうがアピールしやすい
結果チーズナン
変な話し金になるのに実際に触れた感触は最後のところなんだよな
グラやBGMなんかに力入れたほうがアピールしやすい
結果チーズナン
342: 名無しさん 2025/05/20(火) 15:35:16.13
>>314
薄っぺらいのう…
薄っぺらいのう…
388: 名無しさん 2025/05/20(火) 15:42:22.37
>>342
これ会社の金?
これ会社の金?
332: 名無しさん 2025/05/20(火) 15:33:01.04
ワイルズのクソUI見た後にこの研修見たって全然いこうと思わんだろう
研修でワイルズのUI習わされるぐらいならなんなら独学でUIデザイン学んだ方がマシまであるレベルで酷いのに
昨今ここまで酷いUI他でもなかなか見ないぞってレベル なんならマジでブルプロと同等レベルに酷い
研修でワイルズのUI習わされるぐらいならなんなら独学でUIデザイン学んだ方がマシまであるレベルで酷いのに
昨今ここまで酷いUI他でもなかなか見ないぞってレベル なんならマジでブルプロと同等レベルに酷い
384: 名無しさん 2025/05/20(火) 15:41:02.91
>>332
てかUI周りはちゃんとゲームやってる奴がゲーム作って欲しいわ
マップのUIとかどうやったらああなるんだよなwwアーティアもお気に入り登録とかソートねえしゴミすぎ
てかUI周りはちゃんとゲームやってる奴がゲーム作って欲しいわ
マップのUIとかどうやったらああなるんだよなwwアーティアもお気に入り登録とかソートねえしゴミすぎ
391: 名無しさん 2025/05/20(火) 15:42:39.83
>>384
スーパーマリオの1ー1が未だに持て囃されるけど、あれをあの時代で作ったのは天才だと思うわ
歴史的価値考慮したら史上最高のUIでは
スーパーマリオの1ー1が未だに持て囃されるけど、あれをあの時代で作ったのは天才だと思うわ
歴史的価値考慮したら史上最高のUIでは
407: 名無しさん 2025/05/20(火) 15:45:17.73
>>391
急にマリオ持ち上げどうしたw
あのUIわかりにくいやろクリボー落ち何人もいたぞ
急にマリオ持ち上げどうしたw
あのUIわかりにくいやろクリボー落ち何人もいたぞ
415: 名無しさん 2025/05/20(火) 15:46:25.97
>>407
どのみちいつかクリアできるように1ー1は設計できてるから、当時のゴミみたいな容量考えたら良くやった方だろ
どのみちいつかクリアできるように1ー1は設計できてるから、当時のゴミみたいな容量考えたら良くやった方だろ
417: 名無しさん 2025/05/20(火) 15:46:29.98
>>407
マリオのUIは”当時”最高クオリティのUIでしょ
マリオのUIは”当時”最高クオリティのUIでしょ