156: 名無しさん 2025/05/06(火) 00:09:34.65
ワイルズはガンランスというよりガルホートって武器種だからな
158: 名無しさん 2025/05/06(火) 00:10:12.02
ワイルズのほうがガンランスっぽさはあるけどサンブレガンスは別ベクトルで楽しい
テンポ良いよな
テンポ良いよな
159: 名無しさん 2025/05/06(火) 00:10:24.96
ガンスとか強いから使ってるだけでどの砲撃タイプでもやること全く変わらん武器になっちゃって悲しいよ
160: 名無しさん 2025/05/06(火) 00:10:35.13
ワイルズのガンスって◯△だけ押してれば最強コンボが出るからなw
163: 名無しさん 2025/05/06(火) 00:10:41.84
ワイルズのランスは過去一おもろい
これはガチ
ただワイルズはクソほどおもんない
これもガチ
これはガチ
ただワイルズはクソほどおもんない
これもガチ
166: 名無しさん 2025/05/06(火) 00:11:31.97
つーか足を止めて武骨に戦う武器はランスで間に合ってんだから
ガンランスははっちゃけるくらいでちょうどいいんだ
ガンランスははっちゃけるくらいでちょうどいいんだ
167: 名無しさん 2025/05/06(火) 00:11:45.69
砲撃レベル無くなって攻撃力の影響を受けるようになった
ええやん?
レベル無くなったのになんでやや弱いみたいな雰囲気表現が付いてくるのか
ええやん?
レベル無くなったのになんでやや弱いみたいな雰囲気表現が付いてくるのか
177: 名無しさん 2025/05/06(火) 00:13:58.06
>>167
レベルという表現を砲撃力という表記に変えただけだぞ
怖いか?
レベルという表現を砲撃力という表記に変えただけだぞ
怖いか?
188: 名無しさん 2025/05/06(火) 00:16:36.79
>>177
怖いわマジでw
ただ他が会心盛ってる中で攻撃力を盛って砲撃ダメージを上げるアプローチは楽しい
レベルの名残はいらん
怖いわマジでw
ただ他が会心盛ってる中で攻撃力を盛って砲撃ダメージを上げるアプローチは楽しい
レベルの名残はいらん