【モンハンライズ】ワールド初期のモンスター数と比べるとボリュームあった方じゃないか?

197: 名無しさん 2021/06/16(水) 21:26:35.21
ワールド初期のモンスター数が32
ライズでの初期モンスター数が45

ボリュームがない?

200: 名無しさん 2021/06/16(水) 21:28:16.00
>>197
歯応えあるモンスターが少ないから毎回モンハン買っちゃう暇人廃人からしたらボリューム少ないんじゃない?

211: 名無しさん 2021/06/16(水) 21:34:28.17
>>197
仮にモンス多くても
最終的に狩る理由のあるモンスは片手に数えるほど定期

239: 名無しさん 2021/06/16(水) 21:43:02.54
>>197
アイスボーンやってた人がライズをすると、またまた同じモンスターのオンパレードで飽きるのが早い
新モンスターが少ないのと新モンスターで強いのがマガドしかいないのがボリュームが少なく見えるマジック

253: 名無しさん 2021/06/16(水) 21:45:19.76
>>239
新モンスター空気過ぎるよなヌシも見慣れたモンスターだらけだし

255: 名無しさん 2021/06/16(水) 21:45:41.48
>>239
G級やったあとのままに次シリーズいったらどれでも割とすぐ飽きる

259: 名無しさん 2021/06/16(水) 21:46:44.94
>>239
たぶん大半のボリューム不足の不満挙げてる人がコレだろうな
新モンスターは割かし多いけどカメとか傘鳥、火蜘蛛とか実質ノーカンみたいなやつばっかだし

327: 名無しさん 2021/06/16(水) 22:08:46.51
>>197
いてもいなくても変わらんような雑魚モンスがいくらいたところで意味ねーんだワ

336: 名無しさん 2021/06/16(水) 22:10:42.47
>>327
それを言うならワールドのモンスターは実質7体くらいになるな
ライズは5体ほどか

358: 名無しさん 2021/06/16(水) 22:17:45.97
>>336
それ言い出したらもうライズはバルファルクだけになるわ 雷はつまんねーし

392: 名無しさん 2021/06/16(水) 22:25:52.90
>>197
ワールドと比べてどうすんだよ。
ワールドとか1月でやること完全になくなったレベルだったわ。
せめて4以降の歴代シリーズ通して比較しろよ。

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1617005540/