1: 名無しさん 2025/03/01(土) 15:27:30.78
ゲオでPS5がレンタル可能になる模様
2: 名無しさん 2025/03/01(土) 15:30:10.97
ヒント:レンタル
3: 名無しさん 2025/03/01(土) 15:30:31.02
URLがNGで貼り付けれんかったから詳細は調べてくれ
これでワイルズが出来なくてイライラしてる豚も暴れる必要なくなったろ980円で遊び尽くせるから寧ろ勝ち組ですらある
これでワイルズが出来なくてイライラしてる豚も暴れる必要なくなったろ980円で遊び尽くせるから寧ろ勝ち組ですらある
4: 名無しさん 2025/03/01(土) 15:30:32.14
ソフトは買わないと遊べないのでは?
8: 名無しさん 2025/03/01(土) 15:33:22.78
故障した時の弁償とかどうなってんだろ
20: 名無しさん 2025/03/01(土) 15:40:30.62
>>8
万一、破損させても修理代金の上限は2000円
盗難、紛失の場合は販売金額の100%を請求らしい
>>10
ネットでレンタルした場合、さらにクソ高い送料がかかるぞw
万一、破損させても修理代金の上限は2000円
盗難、紛失の場合は販売金額の100%を請求らしい
>>10
ネットでレンタルした場合、さらにクソ高い送料がかかるぞw
22: 名無しさん 2025/03/01(土) 15:43:06.94
>>20
レンタルのリスク高すぎて草
まさに貧乏人向けのサービス
レンタルのリスク高すぎて草
まさに貧乏人向けのサービス
10: 名無しさん 2025/03/01(土) 15:34:49.80
レンタル980円
ソフト代9990円
ソフトの方が10倍高いじゃねえかw
ソフト代9990円
ソフトの方が10倍高いじゃねえかw
12: 名無しさん 2025/03/01(土) 15:36:29.79
その値段で遊び尽くせるの?
13: 名無しさん 2025/03/01(土) 15:36:49.63
ゲオで本体借りて、遊び終わったらパッケージをゲオで売れば実質的に3000円ぐらいで遊べてしまうのでは?
14: 名無しさん 2025/03/01(土) 15:37:11.50
そんなに中古が余ってるんかw
16: 名無しさん 2025/03/01(土) 15:37:58.04
レンタルで済まなくて結局PS5買う羽目になるからやめとけw