771: 名無しさん 2024/07/04(木) 02:44:30.13
ファミ通けっこう新情報載ってた(俺が知らなかっただけかもしれんけど)
・レールガン竜は砂漠のヌシ的なモンスター。ヌシとはあくまで生態系の頂点的な意味であってシステム的な意味での呼称ではない。
・集中モードはボタンを押すことでカーソルが表示され、そのカーソルの方向へ攻撃やガードを繰り出せるようになるシステム。ロックオンと併用することでモンスターを狙いやすくなるので、距離感を掴むのが苦手な人でもスムーズに遊べる仕様に。
・傷つけ自体は集中モードとは関係なく、普通に攻撃していればドンドン傷が付いていく。ただ集中モードを使うことで傷がついている箇所に赤くハイライトが浮かぶ。
・武器持ち替えは近距離・遠距離や打撃・切断という組み合わせはもちろん、同じ武器種2つ持ちも可能。両方ハンマーでメインは火力系、サブは状態異常系という遊び方もできる。
・従来通り1つの武器だけで遊ぶという選択もできるように、2つの武器を持ち替えないとクリアできないような仕様にはしないので安心してほしい。
・ワールドとのストーリー的な繋がりは一切ない。タイトルロゴには色々と意味を込めているので楽しみにしてほしい。
・レールガン竜は砂漠のヌシ的なモンスター。ヌシとはあくまで生態系の頂点的な意味であってシステム的な意味での呼称ではない。
・集中モードはボタンを押すことでカーソルが表示され、そのカーソルの方向へ攻撃やガードを繰り出せるようになるシステム。ロックオンと併用することでモンスターを狙いやすくなるので、距離感を掴むのが苦手な人でもスムーズに遊べる仕様に。
・傷つけ自体は集中モードとは関係なく、普通に攻撃していればドンドン傷が付いていく。ただ集中モードを使うことで傷がついている箇所に赤くハイライトが浮かぶ。
・武器持ち替えは近距離・遠距離や打撃・切断という組み合わせはもちろん、同じ武器種2つ持ちも可能。両方ハンマーでメインは火力系、サブは状態異常系という遊び方もできる。
・従来通り1つの武器だけで遊ぶという選択もできるように、2つの武器を持ち替えないとクリアできないような仕様にはしないので安心してほしい。
・ワールドとのストーリー的な繋がりは一切ない。タイトルロゴには色々と意味を込めているので楽しみにしてほしい。
778: 名無しさん 2024/07/04(木) 05:48:38.47
>>771
古龍除いた砂漠の生態系の頂点といえば今まではディアだったと思うんだが
レールガンは古龍なのかディアに取って変わったのか
はたまたディアがいないのかどれだろう
古龍除いた砂漠の生態系の頂点といえば今まではディアだったと思うんだが
レールガンは古龍なのかディアに取って変わったのか
はたまたディアがいないのかどれだろう
792: 名無しさん 2024/07/04(木) 10:20:43.31
>>771
全て既報だね
全て既報だね
808: 名無しさん 2024/07/04(木) 12:44:16.52
>>771
びっくりするくらい既出で驚いた
びっくりするくらい既出で驚いた
775: 名無しさん 2024/07/04(木) 04:56:04.92
やっぱ集中モードってロックオンだった
そうだと思ったわ
ボウガン無双だな完璧に
そうだと思ったわ
ボウガン無双だな完璧に
779: 名無しさん 2024/07/04(木) 05:52:03.28
よく考えたらスキルに制限あるし遠距離と近距離の両立ってむずいよな
考えてみると結局二つの武器って使わなそうよな
徹甲尽きるまで乱射して弾切れで近接にとかかな
考えてみると結局二つの武器って使わなそうよな
徹甲尽きるまで乱射して弾切れで近接にとかかな
