97: 名無しさん 2023/09/30(土) 20:56:04.83
ライズの悲しい開発事情
・ジンオウガをライズで久しぶりの登場にする予定だったのに、ユーザーの意見でアイスボーンで急遽登場させることになり、3Dモデルを2回作る羽目になった
・途中までロード式のマップで作っていて大社跡と寒冷群島は完成していたのに、辻本の方針転換で全て作り直しに
・Switchという低スペでの開発+新エンジンでの開発というところでかなり難航した
・初期のスタッフが3人しかいなかった
・辻本Pから出されたアプデ計画がゴミすぎた
・コロナによる開発ストップで発売はかなりギリギリ、一瀬も開発時間が削られたことを怒りと哀しみを感じたとの事。
・ジンオウガをライズで久しぶりの登場にする予定だったのに、ユーザーの意見でアイスボーンで急遽登場させることになり、3Dモデルを2回作る羽目になった
・途中までロード式のマップで作っていて大社跡と寒冷群島は完成していたのに、辻本の方針転換で全て作り直しに
・Switchという低スペでの開発+新エンジンでの開発というところでかなり難航した
・初期のスタッフが3人しかいなかった
・辻本Pから出されたアプデ計画がゴミすぎた
・コロナによる開発ストップで発売はかなりギリギリ、一瀬も開発時間が削られたことを怒りと哀しみを感じたとの事。
99: 名無しさん 2023/09/30(土) 20:59:21.43
小嶋よ次はもっといいモンハンを頼むぜ~っ
100: 名無しさん 2023/09/30(土) 21:01:19.38
退社済みの関係無いおっさんに期待してるやつが居るってマジ?
101: 名無しさん 2023/09/30(土) 21:02:08.66
アプデ用の人員もストーリーズ2とかいうゴミに割かれてたんじゃねえのこの分だと
102: 名無しさん 2023/09/30(土) 21:02:16.63
ホントかどうかは知らんが初期スタッフ3人はいつ見ても笑う
大人気シリーズの姿か…?
大人気シリーズの姿か…?
104: 名無しさん 2023/09/30(土) 21:05:47.09
>>102
開発初期って世界観やらデザインの話をする方だから大人数のプログラミングは後々になるんじゃないのか、開発開始の時期ってダブルクロス発売後の話じゃなかったっけ
開発初期って世界観やらデザインの話をする方だから大人数のプログラミングは後々になるんじゃないのか、開発開始の時期ってダブルクロス発売後の話じゃなかったっけ
105: 名無しさん 2023/09/30(土) 21:08:00.03
>>104
それでも3人はないでしょ
それでも3人はないでしょ
106: 名無しさん 2023/09/30(土) 21:11:43.31
111: 名無しさん 2023/09/30(土) 21:18:27.35
>>106
これが最初の三人って意味か
ほぼほぼ準備段階の話やんけ
これが最初の三人って意味か
ほぼほぼ準備段階の話やんけ
123: 名無しさん 2023/09/30(土) 21:34:37.18
>>106
いつ見ても草
後からシームレスにしろとか言われたんだろこれ
いつ見ても草
後からシームレスにしろとか言われたんだろこれ
127: 名無しさん 2023/09/30(土) 21:37:39.53
>>123
そういや市原もう居ねえんだよな
アイスボーンの生放送の時ストレスで激太りしてそのまま退社してたな
今はポケモンブリブリバグ移植ゲー作った会社にいるんだったか
そういや市原もう居ねえんだよな
アイスボーンの生放送の時ストレスで激太りしてそのまま退社してたな
今はポケモンブリブリバグ移植ゲー作った会社にいるんだったか