249: 名無しさん 2023/08/18(金) 17:38:31.53
段差アレルギーの人がよく分からん
効率が良いか悪いかはともかくアクションが増える要素なんだから文句言うところじゃねぇだろと、坂も同様だな
効率が良いか悪いかはともかくアクションが増える要素なんだから文句言うところじゃねぇだろと、坂も同様だな
250: 名無しさん 2023/08/18(金) 17:40:20.61
>>249
段差に向かって前転してみな、飛ぶぞ
段差に向かって前転してみな、飛ぶぞ
252: 名無しさん 2023/08/18(金) 17:42:46.31
>>249
4シリーズやったら嫌でもわかるぞ
4シリーズやったら嫌でもわかるぞ
256: 名無しさん 2023/08/18(金) 17:48:58.76
>>252
DSのモンハンは一切触ってないんだ、すまんな
とりあえず段差使ったジャンプ攻撃とか乗りに関して悪い印象は持ってないな
段差のせいでアクションが引っかかるとかの話であれば立ち回りを工夫するなりちゃんと状況把握するなりすればいいと思ってる
DSのモンハンは一切触ってないんだ、すまんな
とりあえず段差使ったジャンプ攻撃とか乗りに関して悪い印象は持ってないな
段差のせいでアクションが引っかかるとかの話であれば立ち回りを工夫するなりちゃんと状況把握するなりすればいいと思ってる
257: 名無しさん 2023/08/18(金) 17:51:21.75
>>249
カレーにドリアン放り込んで「美味いかどうかはともかく具が増えるんだから喜べよ」って言われても納得出来るんか
カレーにドリアン放り込んで「美味いかどうかはともかく具が増えるんだから喜べよ」って言われても納得出来るんか
260: 名無しさん 2023/08/18(金) 17:55:50.08
>>257
例えとして不適格だわそれ
フィールド込みのアクションゲームなんだから地形や状況が戦闘に影響するのは当たり前だろ
全部平坦にしてしまったら、フィールドに違いを出す必要性がない
例えとして不適格だわそれ
フィールド込みのアクションゲームなんだから地形や状況が戦闘に影響するのは当たり前だろ
全部平坦にしてしまったら、フィールドに違いを出す必要性がない
253: 名無しさん 2023/08/18(金) 17:45:27.95
導きの穴ぼこだらけマップで戦うとそうも言ってられなくなるぞ