779: 名無しさん 2023/04/09(日) 15:15:36.66
次輸入されるならベルドラだろうな
個人的にはハルドメルグとか来てほしいけど
個人的にはハルドメルグとか来てほしいけど
780: 名無しさん 2023/04/09(日) 15:16:45.23
なんの根拠があるんだそれ
792: 名無しさん 2023/04/09(日) 15:26:24.48
>>780
人気とか登場順かな
一応先にアクラヴァシムとかいるけど
マルチじゃないと部位破壊無理な仕様とかいろいろあってCSじゃゆうた製造機にしかならんから来ないだろう
オルガロン夫婦は有り得そうだけど
人気とか登場順かな
一応先にアクラヴァシムとかいるけど
マルチじゃないと部位破壊無理な仕様とかいろいろあってCSじゃゆうた製造機にしかならんから来ないだろう
オルガロン夫婦は有り得そうだけど
795: 名無しさん 2023/04/09(日) 15:28:56.19
>>792
その仕様ザザミの殻みたいに取っ払えば良くね
その仕様ザザミの殻みたいに取っ払えば良くね
811: 名無しさん 2023/04/09(日) 15:40:43.40
>>795
存在否定みたいなものだろそれは…
存在否定みたいなものだろそれは…
815: 名無しさん 2023/04/09(日) 15:43:22.96
>>811
ぶっちゃけそんなに重要じゃないだろその仕様
残すにしてもゼルレウスみたいに適応する仕様で単属性でも行けますよーとかやり方はまぁあるやろ
ぶっちゃけそんなに重要じゃないだろその仕様
残すにしてもゼルレウスみたいに適応する仕様で単属性でも行けますよーとかやり方はまぁあるやろ
819: 名無しさん 2023/04/09(日) 15:47:48.39
>>815
マルチで協力して部位破壊がコンセプトだしなアイツら…
マルチで協力して部位破壊がコンセプトだしなアイツら…
821: 名無しさん 2023/04/09(日) 15:50:41.32
>>819
今の開発力なら派手な部位破壊と結晶ビームと蠍ってだけで面白いモンスになるでしょ
今の開発力なら派手な部位破壊と結晶ビームと蠍ってだけで面白いモンスになるでしょ
824: 名無しさん 2023/04/09(日) 15:53:05.63
>>821
結晶ビームのために結晶やられ用意するのもネックになりそうだけどな
後乗ったら結晶ビームで落とせよ言われそう
結晶ビームのために結晶やられ用意するのもネックになりそうだけどな
後乗ったら結晶ビームで落とせよ言われそう
816: 名無しさん 2023/04/09(日) 15:43:36.91
>>792
今ならキャンプで変えられるし、出てもいいんじゃない?
今ならキャンプで変えられるし、出てもいいんじゃない?
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1680850833/l50