25: 名無しさん  2023/03/29(水) 17:43:56.02 
 なんでモンハンて毎回ボウガンと弓がアホみたいに強くなるの?? 
拡散祭りダブル火事場レラカムラオート曲射弓水中通常3跳弾拡散剛射ブレヘビィ斬烈弾シールドヘビィ調和砲徹甲斬烈ドシューアルマデール伏魔ボウガン狂化奮闘弓
  
やだやだやだやだやだやだやだ!!!
拡散祭りダブル火事場レラカムラオート曲射弓水中通常3跳弾拡散剛射ブレヘビィ斬烈弾シールドヘビィ調和砲徹甲斬烈ドシューアルマデール伏魔ボウガン狂化奮闘弓
やだやだやだやだやだやだやだ!!!
26: 名無しさん  2023/03/29(水) 17:44:37.00 
 下手な人がクリアするために必要なんすよ 
27: 名無しさん  2023/03/29(水) 17:54:33.80 
 ぶっちゃけ雑にガンナー強くしとくと周回しやすいから必然的にプレイ人口も近接接待より維持しやすいだろうしな… 
まあ今作別に最高効率じゃないってだけで近接は十分遊べるラインだしええけど
まあ今作別に最高効率じゃないってだけで近接は十分遊べるラインだしええけど
29: 名無しさん  2023/03/29(水) 17:57:27.43 
 カチ上げなくしたハンマーを最高火力にするのが周回的にいいと思う 
33: 名無しさん  2023/03/29(水) 18:25:21.81 
 ガンナーアレルギー持ちか? 
そういう時は自分もガンナーになって耐性つけると良いぞ
そういう時は自分もガンナーになって耐性つけると良いぞ
35: 名無しさん  2023/03/29(水) 18:27:02.37 
 武器錬成で近接優遇してるけどそんなもんで埋まるような差じゃないのがね 
双剣は相手選べばガンナーに追いついた感あるけど
双剣は相手選べばガンナーに追いついた感あるけど
36: 名無しさん  2023/03/29(水) 18:28:56.83 
 近接はモンスターの目の前陣取ってりゃ勝手に弱点狙えるけどウロチョロしやすいガンナーは弱点とか見境無しに攻撃するからなぁ… 
トップはともかくこのゲームを支えるライト層を考えたら今のバランスが都合良い。俺は近接弱いの嫌いだけど
トップはともかくこのゲームを支えるライト層を考えたら今のバランスが都合良い。俺は近接弱いの嫌いだけど
37: 名無しさん  2023/03/29(水) 18:34:15.74 
 ガンナーというかボウガンだな気まぐれに担いでは飽き担いでは飽きループしてるわ 
38: 名無しさん  2023/03/29(水) 18:35:20.35 
 あれ?みんなガンナーになれば平和になるんじゃ… 
44: 名無しさん  2023/03/29(水) 18:39:55.78 
 量産型ガンナーやばいぞ火力ないし逃げ回ってるし 
46: 名無しさん  2023/03/29(水) 18:41:48.66 
 >>44 
それがあるから下手に弱体化できん。モンハンのガンナーは簡単だけどそれ故にライト層が集まりやすく、下手に弱体化できない
それがあるから下手に弱体化できん。モンハンのガンナーは簡単だけどそれ故にライト層が集まりやすく、下手に弱体化できない
47: 名無しさん  2023/03/29(水) 18:44:48.32 
 近接武器をカウンターありきにするのが悪い。 
それだからそういうの苦手な人はガンナーに走らざるを得ない。
それだからそういうの苦手な人はガンナーに走らざるを得ない。
48: 名無しさん  2023/03/29(水) 18:45:08.23 
 ロンバレと散弾以外のすべての弾を削除してくれれば良いと思うぞ 
インファイトしろ世の中のアホども
インファイトしろ世の中のアホども
49: 名無しさん  2023/03/29(水) 18:46:34.87 
 結局のところ近接がカウンターとかありきな武器とかが多いのが悪い。 
ハンマーとかは比較的そうじゃないけどふっとばし武器は嫌われるし。
カウンターなんてランスとガンランスくらいでいいのに
ハンマーとかは比較的そうじゃないけどふっとばし武器は嫌われるし。
カウンターなんてランスとガンランスくらいでいいのに
229: 名無しさん  2023/03/29(水) 22:18:43.43 
 >>49 
とはいえカウンター主体にしないと拘束壁殴りクソゲーになる
補助輪つきのガンナーかカウンター武器かの二択よ
とはいえカウンター主体にしないと拘束壁殴りクソゲーになる
補助輪つきのガンナーかカウンター武器かの二択よ
50: 名無しさん  2023/03/29(水) 18:49:46.03 
 ガンナー最効率でもクッソつまらなくてすぐゲームそのものを辞めちゃうからガンナー触らんわ 
近接は触ってない武器種でも動画とか面白いけど見ても触ってもつまらん
その中でも放散()とか数少ないガンナーのゲーム要素であるエイムすら放棄してて何が楽しいのか
住み分けの選択肢あればガンナー消さなくてもいいけど放散だけは次回以降必ず消して欲しい
近接は触ってない武器種でも動画とか面白いけど見ても触ってもつまらん
その中でも放散()とか数少ないガンナーのゲーム要素であるエイムすら放棄してて何が楽しいのか
住み分けの選択肢あればガンナー消さなくてもいいけど放散だけは次回以降必ず消して欲しい
51: 名無しさん  2023/03/29(水) 18:50:14.32 
 アクション難易度高めのカウンター依存度が低い武器って笛かハンマーか双剣とかくらいしかない。 
それらが苦手な人は必然的にガンナーにいき、弓は操作が難しいから結局ライトボウガンになるのよ
それらが苦手な人は必然的にガンナーにいき、弓は操作が難しいから結局ライトボウガンになるのよ
52: 名無しさん  2023/03/29(水) 18:51:39.08 
 結果ライトボウガンはアクションあまり得意じゃないひとが集まってガンナー=疎まれる存在になってしまってる。 
53: 名無しさん  2023/03/29(水) 18:51:45.28 
 マルチならタゲ割れるから近接は弱いっていうけどガンナーが遠くからペチって運動会させたりするからであって 
近接だけが集まったら普通に火力出るよな
近接だけが集まったら普通に火力出るよな
89: 名無しさん  2023/03/29(水) 19:17:12.06 
 >>53 
これ
近接の火力結構インフレしてる
属性5と恩恵2に伏魔か業鎧で普通に腕とか殴っても150とか出るから
下手に貫通打ってシャトルランさせるより近接で固めた方が早い
これ
近接の火力結構インフレしてる
属性5と恩恵2に伏魔か業鎧で普通に腕とか殴っても150とか出るから
下手に貫通打ってシャトルランさせるより近接で固めた方が早い
54: 名無しさん  2023/03/29(水) 18:53:15.32 
 昔から周回はボウガンなのに 
これほどまでになったのって
ワールドからよね
これほどまでになったのって
ワールドからよね
55: 名無しさん  2023/03/29(水) 18:53:53.54 
 放散はキリンがいたら雑に使えるし駄目ってほどでもないけどかといって他に有効になるモンスが殆どいないから野良に担がれるならやっぱり消されてもいいかなって 
あと跳弾しないなら真面目に通常弾も
あと跳弾しないなら真面目に通常弾も
56: 名無しさん  2023/03/29(水) 18:53:54.11 
 最高率求めたらいつだってボウガンぞ 
60: 名無しさん  2023/03/29(水) 18:55:51.49 
 >>56 
過去作の周回なら最高効率にハメが双剣だったり火力担当として大剣とかの時代自体も一応あったゾ
まあ4人ある程度上手いのが前提だから結局雑にガンナー4人集まることになるが()
過去作の周回なら最高効率にハメが双剣だったり火力担当として大剣とかの時代自体も一応あったゾ
まあ4人ある程度上手いのが前提だから結局雑にガンナー4人集まることになるが()
57: 名無しさん  2023/03/29(水) 18:54:16.28 
 XXからじゃね? 
ブレ蛇が暴れまくってたイメージ
ブレ蛇が暴れまくってたイメージ
58: 名無しさん  2023/03/29(水) 18:54:29.21 
 ギルクエとかボウガンハメばっかだったからな 
59: 名無しさん  2023/03/29(水) 18:55:45.96 
 まあでも攻撃に消費アイテムつかう武器が弱かったらそれはそれで存在意義なくなるのはある 
61: 名無しさん  2023/03/29(水) 19:00:07.25 
 アイテム使うったってそんなの微々たるもんでしょ、昔と違って補充もできるんだし 
その程度で火力面や動きが優遇されるんだったら全武器種喜んで差し出すわ
その程度で火力面や動きが優遇されるんだったら全武器種喜んで差し出すわ
62: 名無しさん  2023/03/29(水) 19:01:02.88 
 ガンナーが防御低いのって被弾しずらい分だったと思うけど 
今の開発ってそのこと知らなくて防御低い分火力増やさなくちゃって考えで調整してない?
今の開発ってそのこと知らなくて防御低い分火力増やさなくちゃって考えで調整してない?
64: 名無しさん  2023/03/29(水) 19:01:41.47 
 遠い位置から攻撃できるだけでも強いのに動きながら撃てるようになったしキャンプで弾も補充し放題になったから余計にヌルゲーになった 
68: 名無しさん  2023/03/29(水) 19:04:05.94 
 そんなにガンナー嫌なら近接武器のアクション難易度さげてもらうしかないな 
70: 名無しさん  2023/03/29(水) 19:05:46.55 
 ガンナーナーフするかガンナー殺しのモンスター増やせばいいよ 
71: 名無しさん  2023/03/29(水) 19:07:48.25 
 アイテム枠の工面、補充利かないから弾の運用とエイムの重要度、撃った時の立ち止まりや空撃ちのリスク 
この辺りから全部システムと武器選択で開放されりゃそりゃそうなるわとしか
その癖シールドヘビィなんかは台頭したせいで大盾持ちがガ性辺りで割を食ってるし
まぁその辺はただガ性を重くするだけの対応した開発がクソなんだけども
この辺りから全部システムと武器選択で開放されりゃそりゃそうなるわとしか
その癖シールドヘビィなんかは台頭したせいで大盾持ちがガ性辺りで割を食ってるし
まぁその辺はただガ性を重くするだけの対応した開発がクソなんだけども
72: 名無しさん  2023/03/29(水) 19:08:00.90 
 ナーフしても近接がだめな人はガンナーにいき、しかも弱くなってるから余計お荷物になるだけだぞ 
82: 名無しさん  2023/03/29(水) 19:12:23.22 
 >>72 
どの道お荷物なら強くても弱くても関係ないからナーフすればいいじゃん
どの道お荷物なら強くても弱くても関係ないからナーフすればいいじゃん
73: 名無しさん  2023/03/29(水) 19:08:36.64 
 結局最後はここで言われてるような武器調整してゲームが売れるかといったらってことなんじゃね 
ここで言われてるようにガンナーが弱かったり対策してるモンスターが多かったり近接が強い作品を作った方が売れたり人が増えるならそうするだろうし
ここで言われてるようにガンナーが弱かったり対策してるモンスターが多かったり近接が強い作品を作った方が売れたり人が増えるならそうするだろうし
74: 名無しさん  2023/03/29(水) 19:08:50.67 
 太刀はガンナー様に肉薄した罪で火力大幅に下げられて円月とかいう激狭空間で戦うプロハン仕様の難易度にされたわ 
75: 名無しさん  2023/03/29(水) 19:09:14.70 
 モンハンのボウガンって弦張ってボウガンですってつらしてるけどボウガンって名乗るのやめたほうがいいよな 
ただのガンじゃんもう
ただのガンじゃんもう
76: 名無しさん  2023/03/29(水) 19:10:08.36 
 双剣はガンナー様の火力に近づきすぎたから大幅ナーフ確定な 
77: 名無しさん  2023/03/29(水) 19:11:06.11 
 シールドヘビィは火力で言ったらそんなでもなくね?結局ステップ駆使しないと火力では他の近接に並べないよ 
79: 名無しさん  2023/03/29(水) 19:12:04.55 
 流石にそれはシールドヘビィで何を撃ってるんだ案件じゃないかな… 
86: 名無しさん  2023/03/29(水) 19:14:24.10 
 ボウガンのヤバいところは強いこともあるが簡単な事の方 
近接のように攻撃を避けるだとか位置取りを考えるだとか
弱点に近寄るだとかしなくていいからな
距離があるから攻撃避けるの簡単だし弱点はそもそも狙って撃てるし
強いていうなら貫通弾を通すために頭から縦に入れるとかぐらい
あとやってみればわかるが距離があるからモンスターの挙動がめちゃくちゃ見やすい
近接はカメラをある程度俯瞰に出来る設定入れてやらないといかんだろと思うぐらいガンナーはモンスターが見やすい
近接のように攻撃を避けるだとか位置取りを考えるだとか
弱点に近寄るだとかしなくていいからな
距離があるから攻撃避けるの簡単だし弱点はそもそも狙って撃てるし
強いていうなら貫通弾を通すために頭から縦に入れるとかぐらい
あとやってみればわかるが距離があるからモンスターの挙動がめちゃくちゃ見やすい
近接はカメラをある程度俯瞰に出来る設定入れてやらないといかんだろと思うぐらいガンナーはモンスターが見やすい
87: 名無しさん  2023/03/29(水) 19:15:45.63 
 集会所で剣士のみガンナーのみコメント出せるようにするだけでいいわ 
バランスなんてどうせぶっ壊すか超ナーフかしかできねぇんだしほんとこれだけでいい
バランスなんてどうせぶっ壊すか超ナーフかしかできねぇんだしほんとこれだけでいい
88: 名無しさん  2023/03/29(水) 19:16:57.27 
 まーでも楽しけりゃなんでもいいわ。今作の問題点はエフェクトサウンド面がゴミだったこと。あんなん近接使おうと思わんよね 
96: 名無しさん  2023/03/29(水) 19:25:40.64 
 ライトボウガンを完全に初心者向け武器として設定すればいいと思うわ 
ヘビィよりも1.5倍くらい射程が長く、通常弾は射程ギリギリまでクリ距離扱いになる
回避技をより豊富にして楽に扱えるようにする
その代わりに攻撃力をガッツリ下げる
ヘビィよりも1.5倍くらい射程が長く、通常弾は射程ギリギリまでクリ距離扱いになる
回避技をより豊富にして楽に扱えるようにする
その代わりに攻撃力をガッツリ下げる
97: 名無しさん  2023/03/29(水) 19:27:53.05 
 いーやどう考えても近接がゴミなのが問題。もっと機動力を与えるべきだよ 
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1680069030/l50
 
   
  