618: 名無しさん  2022/07/22(金) 23:51:17.43 
 モンハンって当初はきっと 
ランス「俺がおとりになって敵をひきつける!」
ハンマー「スタンいれたよ!さぁいこう!」
片手剣「閃光は任せて! 罠も置いたよ!」
ライトボウガン「麻痺弾でチャンス作るよ!」
みたいな感じで役割分担してみんな協力してモンスターを倒してね
みたいなコンセプトだったんだろうなぁ
ランス「俺がおとりになって敵をひきつける!」
ハンマー「スタンいれたよ!さぁいこう!」
片手剣「閃光は任せて! 罠も置いたよ!」
ライトボウガン「麻痺弾でチャンス作るよ!」
みたいな感じで役割分担してみんな協力してモンスターを倒してね
みたいなコンセプトだったんだろうなぁ
636: 名無しさん  2022/07/22(金) 23:53:10.21 
 >>618 
昔のOPとか見るとマジでそう言う動きしてて感動するぞ
昔のOPとか見るとマジでそう言う動きしてて感動するぞ
669: 名無しさん  2022/07/22(金) 23:58:34.50 
 >>636 
昔のOPいいよね
個人的にはMHGやMHPのオープニングが最高に好き
昔のOPいいよね
個人的にはMHGやMHPのオープニングが最高に好き
646: 名無しさん  2022/07/22(金) 23:54:45.10 
 >>618 
今回はまともにチャットすらできんし各々自分のルール内で好き勝手動いてる状況だからなあ
今回はまともにチャットすらできんし各々自分のルール内で好き勝手動いてる状況だからなあ
657: 名無しさん  2022/07/22(金) 23:56:28.77 
 >>618 
片手は武器構えたままアイテム使えるようになったのシリーズの途中からじゃなかったかな
ライズはカウンターとかのせいで余計ソロゲー感強くなってる気がするんだよな
片手は武器構えたままアイテム使えるようになったのシリーズの途中からじゃなかったかな
ライズはカウンターとかのせいで余計ソロゲー感強くなってる気がするんだよな
674: 名無しさん  2022/07/22(金) 23:59:52.88 
 >>657 
飛び込み斬りのアーマーを使って罠の高速設置とか結構昔だね
飛び込み斬りのアーマーを使って罠の高速設置とか結構昔だね
670: 名無しさん  2022/07/22(金) 23:58:46.01 
 >>618 
昔は実際そうだったよ
ガンスは高い部位硬い部位壊したり
どんどんみんななんでも出来るようになってアーマー持って
場所を譲るってな考えもなくなった
昔は実際そうだったよ
ガンスは高い部位硬い部位壊したり
どんどんみんななんでも出来るようになってアーマー持って
場所を譲るってな考えもなくなった
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658492929/l50
  
  