362: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:17:37.93
出し惜しみしてるなとは思ったけどマジでグラビモスいなさそうじゃん
アグナいないのは骨格の設置面の問題があるから分かるけどグラビは何がダメなんだよ
アグナいないのは骨格の設置面の問題があるから分かるけどグラビは何がダメなんだよ
380: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:20:48.27
>>362
通路通れない
通路通れない
385: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:21:25.27
グラビって地面もぐって移動するだろ
390: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:22:17.07
>>385
ガムートにも言えるけど操竜のせい
ガムートにも言えるけど操竜のせい
394: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:23:07.34
グラビは操竜関係ないんじゃ
403: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:24:06.36
>>394
どういうこと?
どういうこと?
411: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:25:34.53
グラビはバサルとやってること大して変わらない上にそのバサルも面白くないからな
431: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:29:05.82
グラビに関してはバサルの図鑑のところにしっかりグラビモスの幼体って書いてあって登場するものと思っていたよ
445: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:33:21.31
グラビって装備に需要無くね
貫通弾通したいだけだろ?
貫通弾通したいだけだろ?
447: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:33:38.76
グラビとバサルどっちかしか出せないならグラビにしとけよ感あるし
多分どっかでグラビを出すつもりではいると思うんだがなあ
多分どっかでグラビを出すつもりではいると思うんだがなあ
464: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:38:02.29
>>447
ドスジャギィいないのにジャギィはいる時代からもはや定番の法則だろ
そのうち粘菌あるのにブラキ出ないとかやるよ
ドスジャギィいないのにジャギィはいる時代からもはや定番の法則だろ
そのうち粘菌あるのにブラキ出ないとかやるよ
528: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:51:05.28
バサルモスに「グラビモスの幼体」説明文を付ける
↓
登場しないモンスターの名前書くのまずくね?
↓
次からは名前をぼかすようになる
↓
バサルモスの説明文の修正は権利の問題とか依頼金の関係で面倒だからしなかった
この流れの可能性もある
↓
登場しないモンスターの名前書くのまずくね?
↓
次からは名前をぼかすようになる
↓
バサルモスの説明文の修正は権利の問題とか依頼金の関係で面倒だからしなかった
この流れの可能性もある
547: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:53:39.64
単体ならマジで不要なバサルを出した意味を知りたい
グラビ出るのが前提の前座のゴミであって単体で出すようなタマじゃないだろ
グラビ出るのが前提の前座のゴミであって単体で出すようなタマじゃないだろ
552: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:55:07.67
>>547
翔虫ジャンプで回避出来るチュートリアル敵キャラ→ウカムの先行突進とか練習になるのでは?→使って違和感ないキャラ→バサルモスや!
みたいなオチありそう
翔虫ジャンプで回避出来るチュートリアル敵キャラ→ウカムの先行突進とか練習になるのでは?→使って違和感ないキャラ→バサルモスや!
みたいなオチありそう
556: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:56:37.93
グラビームってもう今のモンハンでは貴重でもなんでもないからな
ある意味バサルのほうが個性あるよ
可愛いし
ある意味バサルのほうが個性あるよ
可愛いし
559: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:57:04.39
それならバサル出さずグラビでいいんだよね
そもそも4で亜種出してきたのすら意味不だったし内部にバサルファンでもいんのか
そもそも4で亜種出してきたのすら意味不だったし内部にバサルファンでもいんのか
引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1656089330/l50