CATEGORY

モンハンライズまとめ

  • 2023年10月26日
  • 0件

【モンハンライズ】片手剣はTAだと強い?

196: 名無しさん 2023/10/26(木) 00:25:42.32 片手君TAだと謎に強いからな 大剣と同じく一生自演カウンターしてるだけの武器だけど 198: 名無しさん 2023/10/26(木) 00:38:12.94 >>196 TAはライズの時より格差酷くなってんのかよ […]

  • 2023年10月26日
  • 0件

【モンハンライズ】今作カウンターって意味あるか?

185: 名無しさん 2023/10/25(水) 23:46:41.48 XXやってるが太刀に特殊納刀なくて物足りなさすぎる しかしなんつうか、赤ゲージ維持って面白くはないシステムだよなぁ 186: 名無しさん 2023/10/25(水) 23:50:42.79 太刀の円って新要素として紹介されてた […]

  • 2023年10月26日
  • 0件

【モンハンライズ】4Gの評価できる点といえば?

144: 名無しさん 2023/10/25(水) 17:36:53.49 ライズ程度でゴミクソだったら4Gどうなるんだ…? 146: 名無しさん 2023/10/25(水) 18:15:23.49 正直4Gだけは何があっても再評価路線を許したくない ゴクマジオスと久しぶりのミラルーツくら […]

  • 2023年10月26日
  • 0件

【モンハンライズ】このゲームで不遇だった武器は何?

161: 名無しさん 2023/10/25(水) 20:26:50.79 今度追撃が先にヒットする武器はどれになるのやら 162: 名無しさん 2023/10/25(水) 20:35:18.44 結局サンブレイクで不遇だったのどいつらなんだろうな 太刀ネガキャンも冰気来てからだいぶ大人かったし救済完 […]

  • 2023年10月25日
  • 0件

【モンハンライズ】武器の中で奥深さを感じる武器種は?

103: 名無しさん 2023/10/15(日) 10:30:39.27 14武器種あって奥深さ感じるのはチャアクくらいかな でも偶然の産物感すごい アクションの土台がほぼライズとはいえライズ時代は最悪の武器種だったし 104: 名無しさん 2023/10/15(日) 10:34:48.30 ライズ […]

  • 2023年10月25日
  • 0件

【モンハンライズ】W以降の武器は使っても楽しめない?

875: 名無しさん 2023/10/22(日) 21:09:48.90 てかもうW以降の武器って、強さはともかく、「使ってて楽しくない」んだよな。 シンプルで強いのが楽しいってことに気づかないかなカプウンコは 884: 名無しさん 2023/10/22(日) 21:37:54.58 >> […]

  • 2023年10月25日
  • 0件

【モンハンライズ】モンスターが弱った時に出るコレ…

76: 名無しさん 2023/10/24(火) 04:10:48.40 ガンナーは食らったらほぼ即●なのがモンハン 今のガンナークソ固くて剣士使うメリットほぼ無い 83: 名無しさん 2023/10/24(火) 22:45:03.06 モンスが瀕●のとき「効いてて草」が急にきたもんだからツボった 8 […]

  • 2023年10月24日
  • 0件

【モンハンライズ】前作の使ってて面白い武器って何?

874: 名無しさん 2023/10/22(日) 21:03:10.24 ライズのチャアク弱すぎない? サンブレならエアダあるから強武器に変化するらしいけど 超出微妙だし高出力で殴っても隙大きくて殴り返されるんだけどorz 斧強化してもモンスターの動き大きくて間合いからどっか行っちまってダウン時しか […]

  • 2023年10月24日
  • 0件

【モンハンライズ】ライトボウガンって弓的な行動できないの?

72: 名無しさん 2023/10/24(火) 01:50:01.83 今やっとガランゴルムまで来たぜ ライトボウガンとマルチしたけどがガランゴルムがあっちこっちに行って全然面白くないわ ああこれかあ、ボウガンとやると楽しくないって言われるやつかあって思った よくわからんが、ライトボウガンって弓みた […]

  • 2023年10月24日
  • 0件

【モンハンライズ】部位破壊しやすい武器といえば?

39: 名無しさん 2023/10/22(日) 20:52:18.77 原初の羽とかもいでくれる猫ちゃん最高 無くなりがち素材 1位混沌ゴア形態変化後の角 2位原初翼 3位アマツ角(イベクエ前) リバクシャの翼も大量に欲しい 41: 名無しさん 2023/10/23(月) 04:15:09.56 素 […]