981: 名無しさん 2022/05/04(水) 19:05:27.69
水没林ってなんでこんなに植物が減ってしまったんだろうか
ゲーム的な都合?
ゲーム的な都合?
982: 名無しさん 2022/05/04(水) 19:07:07.03
>>981
そんなに減ってるの?
まぁ邪魔なだけだしもっと減らしていいわ探索エリアくらいで十分
そんなに減ってるの?
まぁ邪魔なだけだしもっと減らしていいわ探索エリアくらいで十分
983: 名無しさん 2022/05/04(水) 19:09:40.36
木があってもゲームが面白くならないことに気付いたんだろ
986: 名無しさん 2022/05/04(水) 19:12:34.99
初代密林は強敵でしたね…
990: 名無しさん 2022/05/04(水) 19:21:49.79
フィールド周りはどっちに転んでも叩かれるからな
992: 名無しさん 2022/05/04(水) 19:25:22.85
ライズのフィールドそんな叩かれてるか?
溶岩洞の段差以外は特に気にならんな
溶岩洞の段差以外は特に気にならんな
993: 名無しさん 2022/05/04(水) 19:26:43.42
ライズでダメなのは水没林くらいだわ
994: 名無しさん 2022/05/04(水) 19:27:04.74
砂原とか蟲使えない抜刀状態で崖から落ちて悲しくなる
995: 名無しさん 2022/05/04(水) 19:27:14.45
砂原の起伏もゴミかな
996: 名無しさん 2022/05/04(水) 19:27:30.32
ライズどのエリアも1分以内にアクセスできるんで特に不満はないわ
997: 名無しさん 2022/05/04(水) 19:27:47.84
砂原の落ちたら頑張って登ってきてねは流石にってなった
998: 名無しさん 2022/05/04(水) 19:28:27.20
退社後の1番奥ら辺の段差、水没林の見にくい木、溶岩洞の段差と傾斜しかムカつくとこない😝
999: 名無しさん 2022/05/04(水) 19:28:39.51
逆にライズはこれフィールド要るの?って場面ばっかだったな
もう闘技場だけでいいじゃんこれじゃあって
もう闘技場だけでいいじゃんこれじゃあって
引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1651476461/l50