155: 名無しさん 2022/04/01(金) 22:36:03.15
リア友とオンラインやってる時、ガンランスの話題になって
「ガンランスは弱いけど楽しい」って言ったら
ガンランス強くねって4人くらいに言われてビビった
ガンランスが弱いのは共通認識だと思ってたから根本を覆された感じがした
ガンランスって強かったんだ..
「ガンランスは弱いけど楽しい」って言ったら
ガンランス強くねって4人くらいに言われてビビった
ガンランスが弱いのは共通認識だと思ってたから根本を覆された感じがした
ガンランスって強かったんだ..
157: 名無しさん 2022/04/01(金) 22:37:49.25
>>155
そりゃそんなに上手くない人からしたら、ガードもできるし硬いところ殴らなくても火力出るから強い認識になるだろ
そりゃそんなに上手くない人からしたら、ガードもできるし硬いところ殴らなくても火力出るから強い認識になるだろ
161: 名無しさん 2022/04/01(金) 22:40:49.58
俺も友人から似たようなこと言われたことあるな
「竜撃砲は実際は100 100 100」って伝えたらびっくりしてたわ
「竜撃砲は実際は100 100 100」って伝えたらびっくりしてたわ
162: 名無しさん 2022/04/01(金) 22:41:03.12
ガンス使うより心眼鈍器で他武器使った方が強い説あったりしない?
164: 名無しさん 2022/04/01(金) 22:43:41.71
>>162
そもそもそんなに上手くないカジュアル層はそこまで考えない
そもそもそんなに上手くないカジュアル層はそこまで考えない
163: 名無しさん 2022/04/01(金) 22:43:24.93
ガンランス強くはないけど弱いとまでは言い切れないな
特にマルチだと周りガンナーでシャトルラン始まってもモンスターに張り付けるし
雑に弱点外殴ってもおk、ブラダで位置調整して弱点に行くのもおk
苦手モンスターもほとんどいないしな
どれだけ長所があってもTA弱くて火力コンプレックスに泣いてる人たちが風評広めてるって感じだろ
特にマルチだと周りガンナーでシャトルラン始まってもモンスターに張り付けるし
雑に弱点外殴ってもおk、ブラダで位置調整して弱点に行くのもおk
苦手モンスターもほとんどいないしな
どれだけ長所があってもTA弱くて火力コンプレックスに泣いてる人たちが風評広めてるって感じだろ
167: 名無しさん 2022/04/01(金) 22:46:48.90
>>163
めちゃめちゃ安定してるな
めちゃめちゃ安定してるな
165: 名無しさん 2022/04/01(金) 22:46:16.68
ガンランスは何よりやってて楽しいからな、楽しいは大事
引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1648798025/l50