810: 名無しさん 2022/01/30(日) 13:39:21.68
今高難度淵源行ったらボコボコにされたわ
攻撃するすきある?
攻撃するすきある?
811: 名無しさん 2022/01/30(日) 13:41:25.94
>>810
隙を晒す行動はあるからそれを把握することが第一
あとこれは昔俺がよく引っかかってたからついでに言っておきたいことで
2連噛みつきは後ろに下がるのが正解
隙を晒す行動はあるからそれを把握することが第一
あとこれは昔俺がよく引っかかってたからついでに言っておきたいことで
2連噛みつきは後ろに下がるのが正解
813: 名無しさん 2022/01/30(日) 13:44:41.51
>>811
淵源一回倒して以来だったからなれないとダメそうだね
淵源一回倒して以来だったからなれないとダメそうだね
818: 名無しさん 2022/01/30(日) 14:02:11.48
>>810
撃龍槍は飛び込みスキル付けてると安全に中心へいけるぞ、ただし雷玉が爆発するまでは待とうね
操竜後の最終段階はスピードが上がって殴る隙無さそうだけど大振りの攻撃や技後に隙が出る攻撃もあるからちゃんと見極めよう
撃龍槍は飛び込みスキル付けてると安全に中心へいけるぞ、ただし雷玉が爆発するまでは待とうね
操竜後の最終段階はスピードが上がって殴る隙無さそうだけど大振りの攻撃や技後に隙が出る攻撃もあるからちゃんと見極めよう
825: 名無しさん 2022/01/30(日) 15:19:05.43
>>810
淵原の攻撃は大体3連ワンセットのコンボと覚えておくと良い
尻尾叩きつけ、雷撃ブレス、尻尾放電、腕叩きつけ等々隙を晒す攻撃は多い
淵原の攻撃は大体3連ワンセットのコンボと覚えておくと良い
尻尾叩きつけ、雷撃ブレス、尻尾放電、腕叩きつけ等々隙を晒す攻撃は多い
815: 名無しさん 2022/01/30(日) 13:45:50.45
ぐるぐる棒を逃げ回る奴は大体乙るな、あれは中心にいって攻撃しまくるチャンスなのに。
引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1643372761/l50