32: 名無しさん  2022/01/13(木) 21:43:47.58 
 1070Tiの化石だけど120出てるしかなり軽いゲームだな 
34: 名無しさん  2022/01/13(木) 21:45:41.64 
 >>32 
1070tiでも行けるて事は1080の自分でも行けそうだな
1070tiでも行けるて事は1080の自分でも行けそうだな
64: 名無しさん  2022/01/13(木) 22:09:48.94 
 5年くらい前に買ったgtx1080でもプレイ出来るのかね? 
70: 名無しさん  2022/01/13(木) 22:16:53.24 
 >>64 
解像度をHDまで落とせば出来るんじゃない?
解像度をHDまで落とせば出来るんじゃない?
72: 名無しさん  2022/01/13(木) 22:20:05.47 
 >>64 
推奨スペック
  
OS WindowsR10
(64bit Required)
プロセッサー IntelR Core? i5-4460
AMD FX?-8300
メモリー 8GB RAM
グラフィック NVIDIAR GeForceR
GTX 1060 (VRAM 3GB)
AMD Radeon?
RX 570 (VRAM 4GB)
ストレージ 23GB 利用可能
DirectX Version 12
備考 グラフィック「中」設定で、
1080p/30fpsのゲームプレイが可能。
推奨スペック
OS WindowsR10
(64bit Required)
プロセッサー IntelR Core? i5-4460
AMD FX?-8300
メモリー 8GB RAM
グラフィック NVIDIAR GeForceR
GTX 1060 (VRAM 3GB)
AMD Radeon?
RX 570 (VRAM 4GB)
ストレージ 23GB 利用可能
DirectX Version 12
備考 グラフィック「中」設定で、
1080p/30fpsのゲームプレイが可能。
80: 名無しさん  2022/01/13(木) 22:31:01.14 
 >>64 
>>72
体験版だけど
RYZEN 5 3600
メモリー 16GB
グラボ GTX 1060 3G でグラフィック中設定でフルHDで60fpsだったけど
グラフィック高設定にすると30fpsにさがっちゃった
>>72
体験版だけど
RYZEN 5 3600
メモリー 16GB
グラボ GTX 1060 3G でグラフィック中設定でフルHDで60fpsだったけど
グラフィック高設定にすると30fpsにさがっちゃった
82: 名無しさん  2022/01/13(木) 22:34:13.02 
 5600X 3070で最高設定144fps GPU温度33度だった 
スイッチのゲームだし負荷すらないな
スイッチのゲームだし負荷すらないな
83: 名無しさん  2022/01/13(木) 22:34:44.11 
 オンボでどこまでやれるかわからんけど買ってみるわ 
みんなよろしくな
みんなよろしくな
95: 名無しさん  2022/01/13(木) 22:49:05.21 
 >>83 
買う前にデモを動かしてみなはれ
買う前にデモを動かしてみなはれ
106: 名無しさん  2022/01/13(木) 23:01:52.33 
 >>83 
所詮SwitchだからAPUなら余裕っすよ
最高画質は無理だけどね
所詮SwitchだからAPUなら余裕っすよ
最高画質は無理だけどね
87: 名無しさん  2022/01/13(木) 22:36:11.14 
 gtx1650ですら高設定フルHDで60fps~80fps 
VRAMオーバーするからダイナミックシャドウだけ中にしてる
軽すぎ
VRAMオーバーするからダイナミックシャドウだけ中にしてる
軽すぎ
90: 名無しさん  2022/01/13(木) 22:38:11.53 
 俺はFHD、3060Ti、i5-11400Fで常に140FPS以上出てるな 
引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1642073201/l50
 
   
  