425: 名無しさん  2021/10/09(土) 10:59:26.70 
 ガチャなしでなぜ周回できたのか、と思い出してみれば 
コミュニケーション取れる同行者との連携がうまく行ったり行かなかったりがある種のギャンブル、つまりガチャになってたから
何回同じ敵に行っても飽きづらかった面はあるだろう
ただの素材集めでもリアル協力プレイなら楽しかった
現状対面プレイはおろかトライの頃にはあったチャット文化ももはや壊滅的になったわけで
人が操作するbotみたいな奴らと行くのが主流になっちゃったから
それでガチャなしで続けられるって逆によっぽどマゾじゃないと無理だよ
ガチャあるから続ける奴よりガチャもないのに続ける奴のほうがマゾっていう逆転現象が起きてる
コミュニケーション取れる同行者との連携がうまく行ったり行かなかったりがある種のギャンブル、つまりガチャになってたから
何回同じ敵に行っても飽きづらかった面はあるだろう
ただの素材集めでもリアル協力プレイなら楽しかった
現状対面プレイはおろかトライの頃にはあったチャット文化ももはや壊滅的になったわけで
人が操作するbotみたいな奴らと行くのが主流になっちゃったから
それでガチャなしで続けられるって逆によっぽどマゾじゃないと無理だよ
ガチャあるから続ける奴よりガチャもないのに続ける奴のほうがマゾっていう逆転現象が起きてる
429: 名無しさん  2021/10/09(土) 11:03:06.97 
 WIBよりもチャットやりづらくてスタンプすら面倒だもんライズ 
430: 名無しさん  2021/10/09(土) 11:06:42.46 
 ボイチャの敷居が高いのも地味に効いてくる。 
ソフトに組み込んでいればまだいいんだけど本体にすらボイチャ機能がないからな。
ソフトに組み込んでいればまだいいんだけど本体にすらボイチャ機能がないからな。
431: 名無しさん  2021/10/09(土) 11:08:53.82 
 >>430 
わざわざホリのスイッチ用2つをミックスするやつ付きヘッドセット買ったわ
ライズさそったやつが萎えてやめたからほとんど使ってないけどw
わざわざホリのスイッチ用2つをミックスするやつ付きヘッドセット買ったわ
ライズさそったやつが萎えてやめたからほとんど使ってないけどw
437: 名無しさん  2021/10/09(土) 11:23:55.24 
 ボイチャ実装してもAPEXの二の舞になるだけだろ 
440: 名無しさん  2021/10/09(土) 11:30:03.94 
 ps4みたいにパーティ組めればいいでしょ 
pcもフレとやる時はディスコメインになりそうだし
pcもフレとやる時はディスコメインになりそうだし
443: 名無しさん  2021/10/09(土) 11:34:11.65 
 PCアイボーボイチャありだけど別にやばいやついないけどな 
452: 名無しさん  2021/10/09(土) 11:54:43.17 
 知らねぇガキの甲高い声とか聞きたくないんだけどそんなにボイチャっているか? 
459: 名無しさん  2021/10/09(土) 12:11:36.20 
 >>452 
ワールドで前に集会所に来た知り合いらしい二人組がひたすら口汚く喧嘩しながら狩ってて
それ以来ボイチャなんか二度と使うかと思った
ぶっちゃけもっと複雑な戦闘のゲームならともかくモンハンでボイチャはいらんだろう
ワールドで前に集会所に来た知り合いらしい二人組がひたすら口汚く喧嘩しながら狩ってて
それ以来ボイチャなんか二度と使うかと思った
ぶっちゃけもっと複雑な戦闘のゲームならともかくモンハンでボイチャはいらんだろう
453: 名無しさん  2021/10/09(土) 11:56:03.03 
 そもそもミュート機能くらい付いてるだろ 
455: 名無しさん  2021/10/09(土) 11:57:27.08 
 友人とやりたいからボイチャ機能が欲しいって言ってるだけだと思うんですけど 
460: 名無しさん  2021/10/09(土) 12:12:13.40 
 ウェーイとか回復サンキューぐらい気楽に喋りながらやるのは楽しい 
461: 名無しさん  2021/10/09(土) 12:12:43.56 
 そういやsteam版にはボイスチャット機能あるみたいね 
引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1633616199/l50
 
   
  