568: 名無しさん 2021/09/25(土) 14:07:06.29
今回の吸血ドラゴンどんな効果出すか楽しみだな
579: 名無しさん 2021/09/25(土) 14:15:01.03
>>568
赤い光が何なのか気になる
赤い光が何なのか気になる
581: 名無しさん 2021/09/25(土) 14:19:34.21
>>579 順当に考えれば龍属性…でも龍属性古龍なんてもうただの古龍だし、やっぱ他モンスターに影響与えそうだよなぁ…
眷属化ってのもモンスター同時じゃファンタジーだし、同種と見間違わせるフェロモン放出とかかな?吸血だけじゃなくて吸った血を作り替えて戻すとか?
あのレウスも死んでないかもしれない
眷属化ってのもモンスター同時じゃファンタジーだし、同種と見間違わせるフェロモン放出とかかな?吸血だけじゃなくて吸った血を作り替えて戻すとか?
あのレウスも死んでないかもしれない
572: 名無しさん 2021/09/25(土) 14:10:01.25
吸血鬼で仲間を増やす?やられたモンスターは血を求めて暴走する?拘束攻撃が増える?(それはやだな)
狂竜化みたいに何感考えてるかわからないモンスターいいよな、あらぬ方向に攻撃したり
狂竜化みたいに何感考えてるかわからないモンスターいいよな、あらぬ方向に攻撃したり
576: 名無しさん 2021/09/25(土) 14:13:24.55
レウスが追いかけてたの溶岩洞にいるコダマコウモリかなーと思ったんだけど、吸血ドラゴン(仮称)もコダマコウモリ絡めて攻撃してこないかな
580: 名無しさん 2021/09/25(土) 14:15:41.99
カウンター潰しの2連攻撃とかしてきそう…初心者が阿鼻叫喚の渦を作り出すな
583: 名無しさん 2021/09/25(土) 14:20:35.80
カウンター潰しとかやられると余計にガンナーゲーになるからやめてほしいわ
585: 名無しさん 2021/09/25(土) 14:22:26.35
なるほどフェロモンで縄張り争いが起こらず両方ともハンターだけを攻撃してくるようになるとか
586: 名無しさん 2021/09/25(土) 14:24:04.80
>>585 まあそれも従来の2等同時に戻っただけじゃんって言われそうだよなぁ…どうすんのかね
591: 名無しさん 2021/09/25(土) 14:27:42.38
もし眷属化があるとすればだけど
一定ダメージを与えると眷属化が解除されて吸血龍に大ダメージを与えて退場とか駆け引きあるといいかもね
一定ダメージを与えると眷属化が解除されて吸血龍に大ダメージを与えて退場とか駆け引きあるといいかもね
592: 名無しさん 2021/09/25(土) 14:30:10.09
レーシェンみたいエクリプス蝙蝠みたいな技はやめてくれよ
引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1632465229/l50