599: 名無しさん 2025/07/30(水) 15:52:39.31
リピートタイトルにおいては、今年2月発売のシリーズ最新作『モンスターハンターワイルズ』の販売本数は想定を下回ったものの、同シリーズの過去作『モンスターハンターライズ』が引き続き販売本数を伸ばしました。
https://i.imgur.com/KC0pw2O.png
https://i.imgur.com/KC0pw2O.png
603: 名無しさん 2025/07/30(水) 16:11:36.77
>>599
一族経営のお坊ちゃん自ら陣頭指揮とって金をドブにジャブジャブ捨てまくって作ったワールドやワイルズより
少数精鋭の窓際族だけで作らせた低予算ライズの方がゲームとして優れていてユーザーにも選ばれてるって事だな
あれ?お坊ちゃんチーム要らなくね?
金と人材の無駄遣いじゃね?
一族経営のお坊ちゃん自ら陣頭指揮とって金をドブにジャブジャブ捨てまくって作ったワールドやワイルズより
少数精鋭の窓際族だけで作らせた低予算ライズの方がゲームとして優れていてユーザーにも選ばれてるって事だな
あれ?お坊ちゃんチーム要らなくね?
金と人材の無駄遣いじゃね?
605: 名無しさん 2025/07/30(水) 16:22:45.09
>>603
1000万売ってるのに想定を下回ったということはなくて
単に1000万売った3月末までとは別に
4~6月の分が想定を下回ったんだろう
1000万売ってるのに想定を下回ったということはなくて
単に1000万売った3月末までとは別に
4~6月の分が想定を下回ったんだろう
609: 名無しさん 2025/07/30(水) 16:33:41.56
>>605
要するにワールドやライズがどっちも1000万本売れたから過去作のファンがそのままスライドして予約しただけ
中身が判明したらクソゲーすぎて新規は誰も買わなくなったワイルズと
画質竜グラガグラガをはじめとする工作もあって叩かれまくったが中身を評価されて今でもジワ売れしてるサンブレイクって事だろ
ワイルズ、ゴミじゃん
要するにワールドやライズがどっちも1000万本売れたから過去作のファンがそのままスライドして予約しただけ
中身が判明したらクソゲーすぎて新規は誰も買わなくなったワイルズと
画質竜グラガグラガをはじめとする工作もあって叩かれまくったが中身を評価されて今でもジワ売れしてるサンブレイクって事だろ
ワイルズ、ゴミじゃん
608: 名無しさん 2025/07/30(水) 16:30:17.14
ライズは安売りしているんだからそりゃ本数は伸びるわな
611: 名無しさん 2025/07/30(水) 16:36:55.83
>>608
その煽りはそのままワールドにも刺さるからやめとけ
初代バイオとかと一緒に年中980円セールの常連だったし2020年にはPSフリプ落ちしてる安売りタイトルの筆頭だぞあれ
その煽りはそのままワールドにも刺さるからやめとけ
初代バイオとかと一緒に年中980円セールの常連だったし2020年にはPSフリプ落ちしてる安売りタイトルの筆頭だぞあれ
616: 名無しさん 2025/07/30(水) 16:51:39.88
>>608
金額でランキングされてるSteamでライズにワイルズが負けてる時があったよ
金額でランキングされてるSteamでライズにワイルズが負けてる時があったよ
645: 名無しさん 2025/07/30(水) 18:51:26.47
>>608
客はフルプライスの未完成品より
セール中の完成品が良いってことさ
客はフルプライスの未完成品より
セール中の完成品が良いってことさ
610: 名無しさん 2025/07/30(水) 16:34:49.53
で、何本なんだい🤪🤪🤪🤪🤪🤪
https://i.imgur.com/p9E8BV0.png
https://i.imgur.com/p9E8BV0.png