【モンハンワイルズ】ラギアクルスの水中戦について…

424: 名無しさん 2025/07/14(月) 21:47:48.08
ラギアクルスなんなんこれ。水中戦ってなんやねん。どうしてよいか全くわからん。意味不明。クソ過ぎる。

436: 名無しさん 2025/07/14(月) 23:21:11.68
>>424
確反ない行動をひたすら祈る運ゲーだよ
タックルあたりはクラッチしてもまず反撃もらう
それ以外の時にクラッチ攻撃するしかないよ
タックル連発されたら諦めて大技食らえ

449: 名無しさん 2025/07/15(火) 03:07:43.17
世界観重視で面倒な仕様を強要するならそれに見合った楽しさ面白さも追加してくれないとね

450: 名無しさん 2025/07/15(火) 03:30:03.45
ワールド開発陣が発明したクラッチクローをワイルズに持ち込みたくて仕方なかった
水中戦≒クラッチ強制戦闘

開発が想定してたユーザー反応としては「ワールドのクラッチじゃん!さすがワールド開発陣!エモい~」

457: 名無しさん 2025/07/15(火) 08:22:28.90
>>450
想定では「さすが開発」みたいな賞賛をして欲しかったんだろうなぁ…ってのが透けて見えるの多いよねワイルズ
飯の描写のこだわりとか発売当初にちょこっと持て囃されて速攻廃れたし
ラギアも待たせすぎて一発逆転にはならなかったし水中戦は賞賛ではなく賛否
何もかも想定外なんだろうなとは思う

464: 名無しさん 2025/07/15(火) 08:58:11.94
>>457
飯にしろ水中にしろ繰り返し楽しめるものじゃない1発限りの魅せに全力投球なんだよな
逆に1回しかなければアレまた見たいな⋯と評価されるようなものをせっかく手間かけて作ったから見て見て!と無限に与えてくる
ズレまくってるしセンスがない

526: 名無しさん 2025/07/15(火) 20:58:43.00
>>464
一回やれば飽きるアトラクションに全力投球してんのバカみてーだよ
繰り返し遊ぶゲームにそれ入れてどうするんだってのばかり力入れてるから
今作開発はモンハンエアプとしか思えない

引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1752196145/