913: 名無しさん 2025/07/10(木) 18:39:09.71
新規のチャレクエで全武器Sやろうとしてる某配信者の根性には素直に感服する。
開発、絶対全武器でS取れる実証なんかしてないぞって言葉が頭をよぎるけどあの必死さを前に流石に言えねえわ…。
理論上ムーブで無理だろってなったら流石に諦めるんだろうけど、普通は作った側が大して考えてもいないだろう条件の実践なんてもっとずっと手前の時点でアホくさくなってやめるよという。
ああいう人が居ることが「忠誠心」て言葉を作る辺りもマジ救いが無い話だなとおもうけど。
開発、絶対全武器でS取れる実証なんかしてないぞって言葉が頭をよぎるけどあの必死さを前に流石に言えねえわ…。
理論上ムーブで無理だろってなったら流石に諦めるんだろうけど、普通は作った側が大して考えてもいないだろう条件の実践なんてもっとずっと手前の時点でアホくさくなってやめるよという。
ああいう人が居ることが「忠誠心」て言葉を作る辺りもマジ救いが無い話だなとおもうけど。
917: 名無しさん 2025/07/10(木) 19:39:35.44
>>913
武器の中に意図的な当たり外れがあってみんな当たりを見つけてS取ってね!ってやってそうなんだよな
通常時ですらろくに調整してないのに闘技場だけ真剣に調整しているとは思えない
武器の中に意図的な当たり外れがあってみんな当たりを見つけてS取ってね!ってやってそうなんだよな
通常時ですらろくに調整してないのに闘技場だけ真剣に調整しているとは思えない
918: 名無しさん 2025/07/10(木) 20:25:54.46
>>917
逆じゃない?
通常時は自分ら(開発)の想定してない遊び方されて満足されてしまう懸念があるから適当にやって、闘技は装備からモンスターまで全部固定だから自分らの想定内で遊ばせられる=真面目に調整しそう
まぁ開発が言う”想定”はプレイヤーにとっちゃ想定外なんだけど
逆じゃない?
通常時は自分ら(開発)の想定してない遊び方されて満足されてしまう懸念があるから適当にやって、闘技は装備からモンスターまで全部固定だから自分らの想定内で遊ばせられる=真面目に調整しそう
まぁ開発が言う”想定”はプレイヤーにとっちゃ想定外なんだけど
943: 名無しさん 2025/07/11(金) 00:15:38.62
>>918
でも真剣に調整してあれじゃあねえ…
でも真剣に調整してあれじゃあねえ…
919: 名無しさん 2025/07/10(木) 20:31:49.96
>>917
外れ武器に関しては、ダメシミュ上はいけます的な確認しかしてないだろうね。
マージンは取ってるから実際に破綻までいくことは流石にそうそう無いけど、そこにどれくらい近いとこまでいくかは実装時点で確かめてもないし気にすらしてないと思う。
外れ武器に関しては、ダメシミュ上はいけます的な確認しかしてないだろうね。
マージンは取ってるから実際に破綻までいくことは流石にそうそう無いけど、そこにどれくらい近いとこまでいくかは実装時点で確かめてもないし気にすらしてないと思う。
944: 名無しさん 2025/07/11(金) 00:18:37.74
>>919
昔のパズルの様な爆発訓練みたいなの今の開発には作れなそうだな
やらせたいお仕着せを押し付けてくるだけだもの
昔のパズルの様な爆発訓練みたいなの今の開発には作れなそうだな
やらせたいお仕着せを押し付けてくるだけだもの
914: 名無しさん 2025/07/10(木) 18:42:32.99
全武器やったけど全武器Sは一応テストはされてるんじゃないかな
だから全種類置いてないしナーフするから復刻もできない
だから全種類置いてないしナーフするから復刻もできない
915: 名無しさん 2025/07/10(木) 19:16:12.26
>>914
スタッフの実証を経てるなら武器ごとの格差は実装前に察知できて「この武器は強化段階一つ上げるか」みたいに出来ると思うんだよね。
実際は汎用的なダメシミュ回してるだけで、だから相手と条件によって変動する部分とそこから生じる武器格差も全くケア出来ないまま実装されてるんだと思う。
ちょっと前に熟練プレイヤーの雇用募集みたいなのあったのが象徴的だけど、今の開発は中級者以上のプレイヤーがこのゲームをどのようにプレイするのか殆ど把握できてないと思う。
スタッフの実証を経てるなら武器ごとの格差は実装前に察知できて「この武器は強化段階一つ上げるか」みたいに出来ると思うんだよね。
実際は汎用的なダメシミュ回してるだけで、だから相手と条件によって変動する部分とそこから生じる武器格差も全くケア出来ないまま実装されてるんだと思う。
ちょっと前に熟練プレイヤーの雇用募集みたいなのあったのが象徴的だけど、今の開発は中級者以上のプレイヤーがこのゲームをどのようにプレイするのか殆ど把握できてないと思う。
936: 名無しさん 2025/07/10(木) 22:51:59.98
>>915
チャアクの切れ味の不具合とか誤差レベルじゃなくて実際に触ったらわかるレベルで増えてたからな
意図してない不具合でしたって言われる方が怖い
チャアクの切れ味の不具合とか誤差レベルじゃなくて実際に触ったらわかるレベルで増えてたからな
意図してない不具合でしたって言われる方が怖い
916: 名無しさん 2025/07/10(木) 19:29:19.94
元チャレクエの弓ドシャグマと片手剣レイアのS取れる開発いねーと思うわ