64: 名無しさん 2021/07/18(日) 03:11:44.33
体験版マガドが1番達成感あるクエストになるとは思わなかった
70: 名無しさん 2021/07/18(日) 05:40:16.83
体験版マガドやってて思うけど、カプコンは理想の高難度を分かってる上でライズ製品版をぬるくしたんだろうな
ヘビーユーザーが求める頑張ってギリギリ勝てるクエストじゃなくてライトユーザーが求める手頃なクエストを高難度にしたんだ
ヘビーユーザーが求める頑張ってギリギリ勝てるクエストじゃなくてライトユーザーが求める手頃なクエストを高難度にしたんだ
73: 名無しさん 2021/07/18(日) 06:20:08.95
歯応えのある戦闘で長く遊ばれると悔しい
74: 名無しさん 2021/07/18(日) 06:21:12.47
体験版でやる難易度じゃねえんだよなアレ
ああいうのこそイベクエでやれよランディープとかみたいに
ああいうのこそイベクエでやれよランディープとかみたいに
155: 名無しさん 2021/07/18(日) 11:14:29.29
体験版やった9割はライズ神ゲーだと思ったよな
186: 名無しさん 2021/07/18(日) 12:25:43.31
>>155
ライズのダメなところである、
素材ドロップ&要求数のバランスや装備の少なさやクエストの少なさや
そういうところが全部見えないもんな…
体験版が一番難易度高いって意味不明やわ
ライズのダメなところである、
素材ドロップ&要求数のバランスや装備の少なさやクエストの少なさや
そういうところが全部見えないもんな…
体験版が一番難易度高いって意味不明やわ
182: 名無しさん 2021/07/18(日) 12:18:32.03
体験版マガド見る限り上級者が楽しめる難易度を完璧に分かっていながらこの難易度出してんだよな
最初から最後まで発狂してる淵源のクエストとか出してくれよ
最初から最後まで発狂してる淵源のクエストとか出してくれよ
183: 名無しさん 2021/07/18(日) 12:22:01.36
ここで素っ裸クエストですよ
184: 名無しさん 2021/07/18(日) 12:23:43.53
え、痴漢痴女クエスト?
188: 名無しさん 2021/07/18(日) 12:28:59.96
プレイヤーのステータスが低いからこそ上昇量固定の鳥が体験版で強かったけど
ステータスモリモリの今となっちゃ鳥集めるくらいなら直接行った方早いしな
体力鳥集めないと一撃で死ぬ調整ならそれもいいが
ステータスモリモリの今となっちゃ鳥集めるくらいなら直接行った方早いしな
体力鳥集めないと一撃で死ぬ調整ならそれもいいが
190: 名無しさん 2021/07/18(日) 12:33:30.55
鳥をいかに効率的に集めながらモンスターの位置に向かうかとか考えるの楽しい
576: 名無しさん 2021/07/18(日) 22:52:08.79
そろそろ体験版マガド勝てるんじゃないかと思って起動したけどやっぱ製品版に慣れれば慣れるほどしんどいわ
577: 名無しさん 2021/07/18(日) 22:55:20.32
製品版になれると装備でゴリ押しできちゃうから腕が鈍る
体験版マガドは定期的にやっといた方がいいぞ
体験版マガドは定期的にやっといた方がいいぞ
579: 名無しさん 2021/07/18(日) 23:05:05.38
体験版マガド動きは完全に見切ってても
体験版装備が貧弱ゥ貧弱ゥで辛いよなぁ
体験版装備が貧弱ゥ貧弱ゥで辛いよなぁ
660: 名無しさん 2021/07/19(月) 09:25:00.15
いまさなながらライズやってみようかと体験版やってみたけど仕方ないとはいえ30fpsってのがきついな。
どうしてもちらついて目が疲れる。
どうしてもちらついて目が疲れる。
664: 名無しさん 2021/07/19(月) 09:26:26.00
>>660
カクカクすんのは製品版じゃマシになってるよ
カクカクすんのは製品版じゃマシになってるよ
引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1626521775/l50