63: 名無しさん 2025/06/18(水) 23:28:42.15
重ね着着せ替えで飢えをしのいでる貴重な残存勢力でさえ
身だしなみチケット関連で弾圧仕掛けてるのほんと謎
キャラクリやり直し程度が個数制限アリで有料なのって他にないだろ
身だしなみチケット関連で弾圧仕掛けてるのほんと謎
キャラクリやり直し程度が個数制限アリで有料なのって他にないだろ
67: 名無しさん 2025/06/18(水) 23:29:41.81
簡悔ってモンハン発祥だっけ?
73: 名無しさん 2025/06/18(水) 23:31:09.82
>>67
FF11の運営が起源とされてるけど「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか(笑)」とは言ってない(デマ)というのが今の結論
FF11の運営が起源とされてるけど「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか(笑)」とは言ってない(デマ)というのが今の結論
76: 名無しさん 2025/06/18(水) 23:31:35.80
>>67
カードが違いますみたいな捏造が元ネタじゃなかったけ?
カードが違いますみたいな捏造が元ネタじゃなかったけ?
69: 名無しさん 2025/06/18(水) 23:30:10.29
二つの悔しさが自己矛盾起こして金を稼ぐことすらできないキャラクリ券購入制限めちゃくちゃだよね
110: 名無しさん 2025/06/18(水) 23:39:53.69
>>69
これはホントそう
プレイヤーも幸せにならないしカプクソも当然幸せにならない
これはホントそう
プレイヤーも幸せにならないしカプクソも当然幸せにならない
78: 名無しさん 2025/06/18(水) 23:32:07.81
この時代に買い切りゲーでキャラクリ有料ってこれ以外に存在するの?
80: 名無しさん 2025/06/18(水) 23:32:28.51
銭ゲバなら有料のまま回数制限取っ払えば良いのに、それもしないから余計に嫌がらせ目的にしか見えないんだよな