459: 名無しさん 2025/06/18(水) 00:44:44.28
マスターデュエルはBGMもめちゃくちゃかっこいいんだよなぁ
召喚演出とかもいいし、ほんとに欠点はやるゲームが現代遊戯王であるという点のみ
召喚演出とかもいいし、ほんとに欠点はやるゲームが現代遊戯王であるという点のみ
474: 名無しさん 2025/06/18(水) 00:49:23.56
>>459
オクトパストラベラーの人だしな
あのゲームは面白かった
オクトパストラベラーの人だしな
あのゲームは面白かった
480: 名無しさん 2025/06/18(水) 00:50:57.93
オクトラって地味な戦闘に対してBGMがかっこよすぎる
482: 名無しさん 2025/06/18(水) 00:52:49.89
>>480
1はボス戦、2はモブ戦が格好良かった記憶
1はボス戦、2はモブ戦が格好良かった記憶
483: 名無しさん 2025/06/18(水) 00:52:58.73
>>480
ボス戦のBGM入り方すげぇいい🤗
ボス戦のBGM入り方すげぇいい🤗
486: 名無しさん 2025/06/18(水) 00:54:41.61
>>480
キャラごとのテーマ曲からボス戦の曲に変わる演出の拘りが凄かったわ
チーズナンに拘ってる某ゲームにも見習って欲しい
キャラごとのテーマ曲からボス戦の曲に変わる演出の拘りが凄かったわ
チーズナンに拘ってる某ゲームにも見習って欲しい
493: 名無しさん 2025/06/18(水) 00:57:58.30
オクトラはまじでBGM神だったな
>>486
わざわざ専用の切り替えるつなぎの部分を作って、プレイヤーがいつボタンを押してもいい感じに繋いでくれるようなプログラム組んでるのもすごいよな
あれのおかげでボス戦入った瞬間の盛り上がりと絶対負けたくない感が半端ないんだわ
>>486
わざわざ専用の切り替えるつなぎの部分を作って、プレイヤーがいつボタンを押してもいい感じに繋いでくれるようなプログラム組んでるのもすごいよな
あれのおかげでボス戦入った瞬間の盛り上がりと絶対負けたくない感が半端ないんだわ
487: 名無しさん 2025/06/18(水) 00:54:52.69
オクトラは街のBGMも良いんだわ
554: 名無しさん 2025/06/18(水) 01:29:49.85
BGMも8800円で別売りになってれば本編1100円で済んだのに