191: 名無しさん 2025/05/12(月) 01:57:36.18
欧米の新規獲得の為に今回こんなことになっしまったけど
そもそも欧米の新規獲得出来てる?
そもそも欧米の新規獲得出来てる?
213: 名無しさん 2025/05/12(月) 06:17:27.52
>>191
そもそも欧米のライト層はストーリークリアしたらすぐ辞めるし、コア層は日本と違ってドスや4G寄りの理不尽な体験求めてる
そもそも欧米のライト層はストーリークリアしたらすぐ辞めるし、コア層は日本と違ってドスや4G寄りの理不尽な体験求めてる
200: 名無しさん 2025/05/12(月) 04:46:13.50
ストーリー以外でシームレス移動利用したやつおる?
203: 名無しさん 2025/05/12(月) 05:38:09.98
>>200
光蟲集めたよ
光蟲集めたよ
202: 名無しさん 2025/05/12(月) 05:34:43.43
別エリアのモンスと連続狩猟することなんてないんだからシームレスに繋ぐ意味なんて皆無なんよね
ゲームを重くしてハードの寿命を縮めて買い替えが起きやすくなるという意味くらいはあるか
ゲームを重くしてハードの寿命を縮めて買い替えが起きやすくなるという意味くらいはあるか
208: 名無しさん 2025/05/12(月) 05:59:33.07
>>202
シームレスに関しては本当に何の意味もないもんね
結局従来通りクエスト画面を開いてモンスターがいる近くのテントを選んで倒しにいくだけだけだからな
ベースキャンプを常に読み込ませておいて外へと繋がってる意味がないもんな
マップ間の移動も広すぎてわざわざ砂原から森へと移動しようなんて事は絶対に思わないし
本当にハードに無駄に負荷をかけて壊そうという目的くらいしか思いつかないw
シームレスに関しては本当に何の意味もないもんね
結局従来通りクエスト画面を開いてモンスターがいる近くのテントを選んで倒しにいくだけだけだからな
ベースキャンプを常に読み込ませておいて外へと繋がってる意味がないもんな
マップ間の移動も広すぎてわざわざ砂原から森へと移動しようなんて事は絶対に思わないし
本当にハードに無駄に負荷をかけて壊そうという目的くらいしか思いつかないw
205: 名無しさん 2025/05/12(月) 05:49:19.46
シームレス(ベースキャンプからでると表示されるクソ邪魔地名紹介および読み込み遅延で即座に標的へマーク出来ない支給品も遅い)
クエストの準備中です…からの即座にGogogo!!出来る方がストレス感じにくい思うのだがシームレスの利点が良くわからん
クエストの準備中です…からの即座にGogogo!!出来る方がストレス感じにくい思うのだがシームレスの利点が良くわからん
210: 名無しさん 2025/05/12(月) 06:06:57.66
今時マルチプレイありでオープンワールドで完全にシームレスなゲームなんて腐るほどあんのにワイルズはこの出来のシームレスでどんなゲームよりも重いのマジで終わってると思う
グラフィックも別に大したことないのに
なおユミアのアトリエが同じくらい重いんだがこいつら開発力やばすぎだろ
グラフィックも別に大したことないのに
なおユミアのアトリエが同じくらい重いんだがこいつら開発力やばすぎだろ
211: 名無しさん 2025/05/12(月) 06:10:35.24
普通オープンワールドとかオープンフィールドならマップの繋ぎ目部分に他の街とかダンジョンがあったりするもんだけど、モンハンはゲームデザイン上そういうの何も無いゲームだからただ細い道で繋げただけでクソほど意味ないんだよね
これならベースキャンプとマップだけシームレスにする方向でよかっただろ
どういう遊びを想定してたんだよ
これならベースキャンプとマップだけシームレスにする方向でよかっただろ
どういう遊びを想定してたんだよ