355: 名無しさん  2021/06/26(土) 20:22:40.37 
 steamからライズ出たら画質上がるの? 
まあ上がってもまた1からやりたいかと言われるとビミョー
まあ上がってもまた1からやりたいかと言われるとビミョー
360: 名無しさん  2021/06/26(土) 20:24:26.47 
 >>355 
ワールドと同じなら画質もFPSも上がる
ワールドと同じなら画質もFPSも上がる
367: 名無しさん  2021/06/26(土) 20:26:58.32 
 >>360 
買ってヌルヌル味わうだけでもいいかな
高いもんでもないし
買ってヌルヌル味わうだけでもいいかな
高いもんでもないし
369: 名無しさん  2021/06/26(土) 20:27:59.00 
 >>367 
初めからPCで出して欲しかったけどね
任天堂との取り決めありそう
ソニーともあったように
初めからPCで出して欲しかったけどね
任天堂との取り決めありそう
ソニーともあったように
379: 名無しさん  2021/06/26(土) 20:37:49.46 
 >>367 
ライズにそこまでやってくれる外人チームいるか分らんけど
MHWじゃ本来居ないモンスターを無理やり実装するMODとかもあったから
その手のとかが出来れば楽しみやなって
ライズにそこまでやってくれる外人チームいるか分らんけど
MHWじゃ本来居ないモンスターを無理やり実装するMODとかもあったから
その手のとかが出来れば楽しみやなって
384: 名無しさん  2021/06/26(土) 20:45:44.80 
 >>379 
PCゲームってのやった事なくてそういう楽しみもあるんだったら新鮮かも
PCゲームってのやった事なくてそういう楽しみもあるんだったら新鮮かも
388: 名無しさん  2021/06/26(土) 20:56:39.87 
 >>384 
ここ二カ月上がってた文句は全部MODで解決出来るよ(誰かもしくは自分がMOD作ればだけれど……)
何よりもPCでやる一番の利点は高解像度化と高fps化だけどね
ここ二カ月上がってた文句は全部MODで解決出来るよ(誰かもしくは自分がMOD作ればだけれど……)
何よりもPCでやる一番の利点は高解像度化と高fps化だけどね
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1617005540/
  
  