【モンハンワイルズ】古参と新参ハンターの違いとは?

385: 名無しさん 2025/05/08(木) 09:40:17.47
古参ハンターなら周回は当たり前って感じだけど
新参からすると、クリア後に周回するのは何で?ってなる
面白くないとかそういうんじゃなくて、理由が見出せない
そこら辺のエンドコンテンツへの導線があまり上手くない感じがする

391: 名無しさん 2025/05/08(木) 09:42:11.20
>>385
武器防具アイテム集めるため、ミッションをクリアするため、ほか

394: 名無しさん 2025/05/08(木) 09:43:07.69
>>385
従来は道中でもっと苦戦してそのとき倒せるモンスターを周回して装備を作りながら進めるゲームだから
クリア後も周回してより強い装備を目指すって導線があったからな

398: 名無しさん 2025/05/08(木) 09:45:25.83
>>385
新参古参っていうかカジュアルなユーザーにとってモンスター=ボス戦だから1回倒したらそのモンスターはクリアって感覚の人いるね
装備必要なら再挑戦する程度

411: 名無しさん 2025/05/08(木) 09:53:45.56
>>385
あーなるほどね
今回は仕事でクエスト受注してる感がないからランク上げて上位クエを受ける理由とかないもんな
開発チームの油断だわ

419: 名無しさん 2025/05/08(木) 09:56:10.29
>>385
キャンペーンをクリアして次のゲームに行くのが健常者
粘着してるのが病人(ワイルズ)ってことね🐔
このゲームに限らずだけど

386: 名無しさん 2025/05/08(木) 09:40:20.42
モンハンに求めてんのは意識高いストーリーでもモンスターのリアルな生態系でもなく繰り返し遊びたくなるアクションとゆるい協力要素なんだなってのをワイルズに思い知らされたから教材として神ゲーだわ

392: 名無しさん 2025/05/08(木) 09:42:24.55
>>386
生態描写トライ程度でいいよな

引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1746642639/