253: 名無しさん 2025/05/08(木) 09:06:47.88
勘違いしてる奴が多いがモンハンは買い切りだから
別にアクティブ維持しなくても困らないんだぞ、むしろ鯖代安くなって得する
困るのは拡張や続編買ってもらえないこと
文句あるやつは頑張って買うの我慢しろよ
別にアクティブ維持しなくても困らないんだぞ、むしろ鯖代安くなって得する
困るのは拡張や続編買ってもらえないこと
文句あるやつは頑張って買うの我慢しろよ
259: 名無しさん 2025/05/08(木) 09:08:21.32
>>253
ワイルズからモンハン始めたから心配しなくてももう買わないんだ
ワイルズからモンハン始めたから心配しなくてももう買わないんだ
266: 名無しさん 2025/05/08(木) 09:10:09.37
>>259
ワイルズからモンハン始めた場合の不評ポイントって何になる?バグ?
ワイルズからモンハン始めた場合の不評ポイントって何になる?バグ?
269: 名無しさん 2025/05/08(木) 09:10:53.43
>>266
バグもそう
バグもそう
279: 名無しさん 2025/05/08(木) 09:14:09.94
>>266
モンス倒すのに苦労しないし装備装飾集めもすぐ終わる
初めて乙ったのがジンダハドの岩落とさなきゃならないので上位ゾシア、王レダウですら初見でいける難易度
一番がUIが終わってる
モンス倒すのに苦労しないし装備装飾集めもすぐ終わる
初めて乙ったのがジンダハドの岩落とさなきゃならないので上位ゾシア、王レダウですら初見でいける難易度
一番がUIが終わってる
324: 名無しさん 2025/05/08(木) 09:25:07.26
>>279
初見で乙ポイントが経験者と同じかー
やっぱ単純に難易度が低いのか…
初見で乙ポイントが経験者と同じかー
やっぱ単純に難易度が低いのか…
355: 名無しさん 2025/05/08(木) 09:32:20.84
>>324
コマンド入力の数フレームの遅延とか色々あるけど書ききれない
まぁ1万円で1ヶ月遊べたしもういいかな
コマンド入力の数フレームの遅延とか色々あるけど書ききれない
まぁ1万円で1ヶ月遊べたしもういいかな
285: 名無しさん 2025/05/08(木) 09:15:52.75
>>266
正直そういう層にはここでボロカス言うほどボリューム不足でもないというか
ある程度やったら面白かったーで見切り付けて別のゲームに進むからな
糞UIや画面見辛い砂嵐うぜえとか、存在価値の無い謎イベントやチーター野放しや
要素が煩雑過ぎて訳解らんオプション項目多過ぎとかグラフィック優先するとfps低すぎとかそのくらいじゃね
正直そういう層にはここでボロカス言うほどボリューム不足でもないというか
ある程度やったら面白かったーで見切り付けて別のゲームに進むからな
糞UIや画面見辛い砂嵐うぜえとか、存在価値の無い謎イベントやチーター野放しや
要素が煩雑過ぎて訳解らんオプション項目多過ぎとかグラフィック優先するとfps低すぎとかそのくらいじゃね
271: 名無しさん 2025/05/08(木) 09:11:26.70
>>253
アクティブ低下でPSプラス加入者が減るからSonyからは怒られてそう
アクティブ低下でPSプラス加入者が減るからSonyからは怒られてそう
284: 名無しさん 2025/05/08(木) 09:15:48.58
>>271
時限独占も無くなったしソニーは切り捨てられる側なんだよなあ
時限独占も無くなったしソニーは切り捨てられる側なんだよなあ
330: 名無しさん 2025/05/08(木) 09:26:16.52
>>253
これよく言われるけどモンハンはスタンプやら有料DLCで収益上げるビジネスモデルだから買い切りと言うのは当てはまらないよ
これよく言われるけどモンハンはスタンプやら有料DLCで収益上げるビジネスモデルだから買い切りと言うのは当てはまらないよ