20: 名無しさん 2025/05/05(月) 23:42:25.62
ゾシアが良い位置に行った
L2で落石選んで落とすぞ!
↓
ピィぃー(口笛)
↓
L2で落石選んで落とすぞ!
↓
ピィぃー(口笛)
↓
29: 名無しさん 2025/05/05(月) 23:44:06.60
>>20
カメラで対応しようとするとロックが引っかかって岩が当たらないんだよな
カメラで対応しようとするとロックが引っかかって岩が当たらないんだよな
27: 名無しさん 2025/05/05(月) 23:43:40.66
57: 名無しさん 2025/05/05(月) 23:51:11.56
>>27
やっぱモンスターじゃん
調和しなきゃ
やっぱモンスターじゃん
調和しなきゃ
125: 名無しさん 2025/05/06(火) 00:04:55.84
>>27
狩猟していいぞ
狩猟していいぞ
150: 名無しさん 2025/05/06(火) 00:09:04.00
新しくキャラ作ろうかな⋯でもストーリーまたやるのちょっと面倒臭い
174: 名無しさん 2025/05/06(火) 00:13:13.19
>>150
お散歩は飛ばせないからまた堪能してくれよな
お散歩は飛ばせないからまた堪能してくれよな
253: 名無しさん 2025/05/06(火) 00:27:13.12
>>174
うわマジかー⋯
うわマジかー⋯
549: 名無しさん 2025/05/06(火) 01:30:19.93
ストーリーはあってもいいよ、納得できる内容を出してくるならね
ゲームシステムを設定や世界観にまで上手く落とし込んでくるゲームもごまんとある中で、ゲーム内容と明らかに矛盾する薄ら寒い調和(笑)だの調査(笑)だのと屁理屈捏ねる茶番見せられるならいっそのこと無いほうがマシなんだよねって話
ゲームシステムを設定や世界観にまで上手く落とし込んでくるゲームもごまんとある中で、ゲーム内容と明らかに矛盾する薄ら寒い調和(笑)だの調査(笑)だのと屁理屈捏ねる茶番見せられるならいっそのこと無いほうがマシなんだよねって話
701: 名無しさん 2025/05/06(火) 02:55:43.77
ストーリー途中からスキップしちゃった🥺
みんなちゃんと観てて偉いね
みんなちゃんと観てて偉いね