276: 名無しさん 2025/04/17(木) 08:06:39.03
アジャラ感は体力多くて常時激昂状態ならラージャン並みのポテンシャルありそう
277: 名無しさん 2025/04/17(木) 08:07:52.65
むしろアジャラカンであれならワイルズのラージャンどうなっちゃうんだよ…
280: 名無しさん 2025/04/17(木) 08:08:08.59
悉くを消し去るアジャラカン
288: 名無しさん 2025/04/17(木) 08:10:12.69
猿骨格クソモンスになりがち
体力低いうちはまだ許せるが
体力低いうちはまだ許せるが
290: 名無しさん 2025/04/17(木) 08:10:50.19
ボリューム不足感はモンスター数の少なさ以上に
余計なフリークエストの無さが影響してる気がしないでもない
寄り道的なクエストがないんよね
そのわりにはスキップできない観光的な散歩があるのが理解できない
ドグマ2から顕著だけど、カプコン側の都合をユーザーに押し付ける感が強くなってる気はする
余計なフリークエストの無さが影響してる気がしないでもない
寄り道的なクエストがないんよね
そのわりにはスキップできない観光的な散歩があるのが理解できない
ドグマ2から顕著だけど、カプコン側の都合をユーザーに押し付ける感が強くなってる気はする
305: 名無しさん 2025/04/17(木) 08:17:12.15
>>290
脳死で埋めるだけのフリークエなんか要らんだろ
過去作においても楽しいと思ったことない
脳死で埋めるだけのフリークエなんか要らんだろ
過去作においても楽しいと思ったことない
295: 名無しさん 2025/04/17(木) 08:12:33.20
アジャといいヌといい新モンスター半分以上雰囲気で戦ってる、きっと闘技大会で地獄見るやつ(ドシャで散々見た
296: 名無しさん 2025/04/17(木) 08:12:39.36
アジャラカンはドシャグマと同じで常にもぞもぞ動いてんのがキモいんだよな
攻撃の始まりと終わりが分かりづらくてガンナーじゃないとずっと相手のターンが続いてるように感じる
攻撃の始まりと終わりが分かりづらくてガンナーじゃないとずっと相手のターンが続いてるように感じる
303: 名無しさん 2025/04/17(木) 08:16:10.72
>>296
あいつらの突進が等速じゃなくて近すぎるとムーンウォークみたいにその場で止まるのまじで気持ち悪い
あいつらの突進が等速じゃなくて近すぎるとムーンウォークみたいにその場で止まるのまじで気持ち悪い