367: 名無しさん 2025/04/13(日) 03:32:24.19
ワールドとかワイルズとかストーリー神言ってる人もいるからわからんけど
モンハンって割と全体的にノリキツくないかね?
モンハンって割と全体的にノリキツくないかね?
368: 名無しさん 2025/04/13(日) 03:33:20.99
>>367
全員ヴェルナーでいいよな
全員ヴェルナーでいいよな
369: 名無しさん 2025/04/13(日) 03:33:33.30
>>367
本当のこと言うのやめなよ
本当のこと言うのやめなよ
375: 名無しさん 2025/04/13(日) 03:35:51.77
「ライズ系」はcvとか含めて、「日本のオタク層」に上手くリーチしてると思う。
「どれだけ安く、どれだけ売り上げ上げられるか」ってのを突き詰めてるよね。
モンハンでcv表記がされてるのって、「ライズ系」だけだしw
アニメオタク層とか、ゴッドイーター層を上手く取り込んだカプコンさんの戦略はすごい。
でも、やっぱりオレみたいな「モンハン愛強め古参ユーザー」は、「硬派な高級モンハン」を求めてるわけ。
例えるならキャンプの焚き火料理が「ライズ系」、高級お食事券が「ワールド系」だね。
焚き火料理じゃ、腹は満たせても、効果は少ない。
「どれだけ安く、どれだけ売り上げ上げられるか」ってのを突き詰めてるよね。
モンハンでcv表記がされてるのって、「ライズ系」だけだしw
アニメオタク層とか、ゴッドイーター層を上手く取り込んだカプコンさんの戦略はすごい。
でも、やっぱりオレみたいな「モンハン愛強め古参ユーザー」は、「硬派な高級モンハン」を求めてるわけ。
例えるならキャンプの焚き火料理が「ライズ系」、高級お食事券が「ワールド系」だね。
焚き火料理じゃ、腹は満たせても、効果は少ない。
388: 名無しさん 2025/04/13(日) 03:42:02.80
>>375
古参気取るなら金払って飯食えない現状を嘆けよ
古参気取るなら金払って飯食えない現状を嘆けよ
378: 名無しさん 2025/04/13(日) 03:37:22.33
モンハンじゃなくていつから映像作品になったんだ
映画化で勘違いしたのか?
映画化で勘違いしたのか?
391: 名無しさん 2025/04/13(日) 03:43:52.34
「耳の方」呼びとか、モリバーの口調とか
今の時代に差別に繋がりかねない表現をしてる方が気になる
今の時代に差別に繋がりかねない表現をしてる方が気になる
395: 名無しさん 2025/04/13(日) 03:45:02.61
>>391
竜人指して言ってるのかと思えば竜人からも耳呼ばわりされてるの
耳ってなにさ
竜人指して言ってるのかと思えば竜人からも耳呼ばわりされてるの
耳ってなにさ
406: 名無しさん 2025/04/13(日) 03:52:20.58
>>395
あいつなんか知らんが色々聞こえて知ってるっぽい感じじゃなかったっけ?
超能力地獄耳おばさんみたいな感じだと思う
あいつなんか知らんが色々聞こえて知ってるっぽい感じじゃなかったっけ?
超能力地獄耳おばさんみたいな感じだと思う