756: 名無しさん 2024/10/04(金) 05:24:29.63
Steam版購入
調べたところIceborneDLCをONにするとUIやクラッチクローなんかが追加されるらしいから、初心者にとって煩雑になりすぎる事を警戒してOFFの状態で始めてみた
DLCをONにするのに適したタイミングっていつくらいがいいですか?
調べたところIceborneDLCをONにするとUIやクラッチクローなんかが追加されるらしいから、初心者にとって煩雑になりすぎる事を警戒してOFFの状態で始めてみた
DLCをONにするのに適したタイミングっていつくらいがいいですか?
757: 名無しさん 2024/10/04(金) 05:27:08.48
今解禁していい
そんな懸念するほど煩雑になったりはしないのと、特にMR以降はクラッチ要素あることが前提で調整されてるんで最初からあるものとして慣れてった方が楽だよ
そんな懸念するほど煩雑になったりはしないのと、特にMR以降はクラッチ要素あることが前提で調整されてるんで最初からあるものとして慣れてった方が楽だよ
758: 名無しさん 2024/10/04(金) 05:37:30.95
>>757
ありがとう助かるー
モンハンはF以来10年以上プレイしてなくてWorldではFみたいに友達作れたらなーと思うけど、ギルド的なものが無くなってて救難信号が流行ってるってことはダクソ一期一会くらいのうすーい繋がりが主流なのかな
リアフレいないと友達作るの厳しいぽい?
ありがとう助かるー
モンハンはF以来10年以上プレイしてなくてWorldではFみたいに友達作れたらなーと思うけど、ギルド的なものが無くなってて救難信号が流行ってるってことはダクソ一期一会くらいのうすーい繋がりが主流なのかな
リアフレいないと友達作るの厳しいぽい?
759: 名無しさん 2024/10/04(金) 05:56:12.29
救難出して勝手に来てクエスト終わりでスタンプポチってして別れるだけだから普通にやってたらフレンドなんて1人も出来ないぞ
760: 名無しさん 2024/10/04(金) 07:05:35.38
>>759
やっぱほんのり孤独を埋める程度にしかならないか
発売当時に体験版のキャラクリで何度激カワぱみゅぱみゅを作ってもゲーム始めた途端にケバケバ頬こけ由美かおるになって笑ってた記憶があるけど
この仕様は6年経っても改善されなかったんねw
やっぱほんのり孤独を埋める程度にしかならないか
発売当時に体験版のキャラクリで何度激カワぱみゅぱみゅを作ってもゲーム始めた途端にケバケバ頬こけ由美かおるになって笑ってた記憶があるけど
この仕様は6年経っても改善されなかったんねw
762: 名無しさん 2024/10/04(金) 09:19:24.33
アイスボーンのシステムだと普通にゲームプレイしてるだけならマルチやっててもフレンドは出来にくいと思う
現実でもそうだけど待ってるだけじゃなく意識して自分から友達になろうとするかどうかで全く違ってくると思う
まぁサークルあるとフレンドかどうかに関わらず結構馴れ合い出来てワイワイやれるのは良かったよね~
現実でもそうだけど待ってるだけじゃなく意識して自分から友達になろうとするかどうかで全く違ってくると思う
まぁサークルあるとフレンドかどうかに関わらず結構馴れ合い出来てワイワイやれるのは良かったよね~
764: 名無しさん 2024/10/04(金) 11:05:32.80
特に話したりはしないけどなんかよく一緒になる人との無言の連帯感を楽しむのもまた一興
765: 名無しさん 2024/10/04(金) 11:14:17.14
この人とまたやりたいって思わせれば同じクエを連続で救難出してるとまた同じ人が連続で入ってきてくれるよ