244: 名無しさん 2024/02/22(木) 16:28:24.32
なんか残り体力が多いときに回復薬グレード飲むと
回復する体力のうち白いゲージ(飲んだ後すぐに前転回避すると回復できなくなる分)の割合が高くなってる気がするんだけど、気のせい?
回復する体力のうち白いゲージ(飲んだ後すぐに前転回避すると回復できなくなる分)の割合が高くなってる気がするんだけど、気のせい?
245: 名無しさん 2024/02/22(木) 18:19:35.22
>>244
多いところが減っていくからそう感じるだけじゃない?
多いところが減っていくからそう感じるだけじゃない?
246: 名無しさん 2024/02/22(木) 18:52:52.67
>>245
多いところが減る?
多いところが減る?
247: 名無しさん 2024/02/23(金) 00:28:49.66
赤ゲージが長いときに生じる白ゲージの長さって話かと思ったら逆だったわ
誤読したすまない
意識したことなかったけど仕様なんかね
誤読したすまない
意識したことなかったけど仕様なんかね
253: 名無しさん 2024/02/23(金) 11:17:37.36
>>247
なんかネットで調べてもこの仕様について見つからないんだよね
気のせいなんかな?
なんかネットで調べてもこの仕様について見つからないんだよね
気のせいなんかな?
252: 名無しさん 2024/02/23(金) 10:30:22.91
百竜夜行は序盤が茶番なことさえ改善してくれたら好きだったんだけどなあ
G級での改善版が見たかった
G級での改善版が見たかった
257: 名無しさん 2024/02/23(金) 15:18:35.51
>>252
お前らの文句を受けて改善されたのが金獅子ブチギレだろうに
お前らの文句を受けて改善されたのが金獅子ブチギレだろうに
255: 名無しさん 2024/02/23(金) 14:20:32.53
百竜夜行はタワーディフェンスというルール上破壊タイプを最優先で倒さないといけないからちと自由度低くなるのが難点かも
260: 名無しさん 2024/02/23(金) 15:49:02.14
百竜はマルチでわいわい狩れるコンテンツにしたかったんだろうけどそれなら超大型で良かった
カマキリが没になってなかったら面白かっただろうな
蟲3つあれば背中の卵に届いちゃいそうだけど
カマキリが没になってなかったら面白かっただろうな
蟲3つあれば背中の卵に届いちゃいそうだけど