902: 名無しさん 2024/02/13(火) 00:54:32.32
ゴルトロやってると結構〇ぬやつ見るし強いと思うけどな激ラー
904: 名無しさん 2024/02/13(火) 01:17:06.71
激ラーは他の奴が誘発した3連台パンとか、破壊後の薙ぎ払いブレスとかを無理なタイミングでやられたりすると乙る時もある。
通常ラーは単純に激昂より隙が少ない、なのに闘気するし火力は勿論屈強だから俺もこっちの方が嫌い
通常ラーは単純に激昂より隙が少ない、なのに闘気するし火力は勿論屈強だから俺もこっちの方が嫌い
908: 名無しさん 2024/02/13(火) 01:58:32.52
救難を上げる分には全然気にしなくていいと思うよ
参加するほうもランスがもともと低火力な上に激ラーの機動力についていくのが難しいってのは承知してるわけだし
参加するほうもランスがもともと低火力な上に激ラーの機動力についていくのが難しいってのは承知してるわけだし
909: 名無しさん 2024/02/13(火) 02:06:40.61
ガード武器でラージャンやってるとただの拷問なんだよな。そら上手い人は回避型になるわと
912: 名無しさん 2024/02/13(火) 02:30:16.06
まあ難易度が高いからラージャンが話題になってるだけで調整が終わってるモンスターなんてアイスボーンにいくらでもいるからな
919: 名無しさん 2024/02/13(火) 05:59:01.86
心なしかそのへんモンスよりも高難易度モンスの方が、自分が乙ったときの精神的ダメージがでかい気がする
なんでだろうな
なんでだろうな
920: 名無しさん 2024/02/13(火) 06:01:53.08
>>919
ミラの場合クソなタイミングの倒れ込みとか味方タゲのブレスからハメられるとマジで萎える
ミラの場合クソなタイミングの倒れ込みとか味方タゲのブレスからハメられるとマジで萎える