99: 名無しさん 2023/04/17(月) 08:03:03.93
ライズハンターが強すぎて過去作とのモンスターの強さ比較無理
112: 名無しさん 2023/04/17(月) 08:56:15.40
バルファルク以外大体過去作のモンスターの方がモーション強いよ
116: 名無しさん 2023/04/17(月) 09:11:21.86
>>112
ホーミングの強さ過去1じゃない?
ラージャンとか昔は武器出しながら歩いて回避コロリンなしで避けれたでしょ
ホーミングの強さ過去1じゃない?
ラージャンとか昔は武器出しながら歩いて回避コロリンなしで避けれたでしょ
121: 名無しさん 2023/04/17(月) 09:19:31.03
超追尾って普通にクソだよな
カウンター当てさせたいのか知らんけどライズの時点で当てられてたし今作だけの特徴であって欲しい
カウンター当てさせたいのか知らんけどライズの時点で当てられてたし今作だけの特徴であって欲しい
139: 名無しさん 2023/04/17(月) 10:26:22.30
>>121
まあ避けがいがあるからええかな。だいたい普通に避けられるじ
まあ避けがいがあるからええかな。だいたい普通に避けられるじ
155: 名無しさん 2023/04/17(月) 10:46:47.10
>>139
まぁ一切面白さに繋がってないだけで距離積めば普通に避けられるのはそう。
次に引き継がなきゃいいよね
まぁ一切面白さに繋がってないだけで距離積めば普通に避けられるのはそう。
次に引き継がなきゃいいよね
157: 名無しさん 2023/04/17(月) 10:48:09.89
>>121
超追尾攻撃って例えばどれ?
超追尾攻撃って例えばどれ?
122: 名無しさん 2023/04/17(月) 09:21:09.76
ホーミング強すぎるせいで回避距離ないとシビアな攻撃が多い
125: 名無しさん 2023/04/17(月) 09:34:41.48
過去作で感じたものと近い不快さがあるモンスでまず浮かんだのは
ウルクススの超ホーミング飛びかかりと
ゴアの振り向き小噛み付き
ウルクススの超ホーミング飛びかかりと
ゴアの振り向き小噛み付き
142: 名無しさん 2023/04/17(月) 10:29:52.91
追尾より車庫入れバックステッポがホンマ不快不愉快
162: 名無しさん 2023/04/17(月) 10:53:10.82
サンブレの追尾きつい攻撃って大体寸前で回避すれば避けれるように作られてない?
165: 名無しさん 2023/04/17(月) 10:55:18.78
>>162
出が早い技とかはあるが大体の技に予備動作あるしそれをきっちり覚えてタイミング合わせれば避けられるようになってる。
ただテオのパンチとかアケノシルムのわかっててもぶつかるサマーソルトとかあるけど
出が早い技とかはあるが大体の技に予備動作あるしそれをきっちり覚えてタイミング合わせれば避けられるようになってる。
ただテオのパンチとかアケノシルムのわかっててもぶつかるサマーソルトとかあるけど
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1681645896/l50