259: 名無しさん 2023/02/20(月) 13:44:12.80
救難って一般人なら出すだけタイム遅くなるし部屋入った方が絶対良いんだよな
260: 名無しさん 2023/02/20(月) 13:46:11.11
クリア直前参加期待してハイエナするくらいしか救難のメリットないと思うが
345: 名無しさん 2023/02/20(月) 16:25:24.91
>>260
テオにゃんの救難でまさしくそれに遭遇して何かスマナイ気持ちになったわ…
テオにゃんの救難でまさしくそれに遭遇して何かスマナイ気持ちになったわ…
364: 名無しさん 2023/02/20(月) 16:34:59.74
>>345
そんな時にはスタンプ一発芸で笑わせにいけ
そんな時にはスタンプ一発芸で笑わせにいけ
371: 名無しさん 2023/02/20(月) 16:38:59.94
>>364
犬スタンプのニヤリくらいしか思いつかんな…
火に油だけど 笑
犬スタンプのニヤリくらいしか思いつかんな…
火に油だけど 笑
369: 名無しさん 2023/02/20(月) 16:38:20.24
>>345
砂原バゼル入ったら支給品ボックス開ける前に終わったことあったわ
二人で5分くらいで倒しててプロハンなら要請いらなくね?
って思いながら「お疲れ様でした」って言っといた
砂原バゼル入ったら支給品ボックス開ける前に終わったことあったわ
二人で5分くらいで倒しててプロハンなら要請いらなくね?
って思いながら「お疲れ様でした」って言っといた
373: 名無しさん 2023/02/20(月) 16:40:23.36
>>369
助けて欲しくて出してる人だけじゃないからね
助けて欲しくて出してる人だけじゃないからね
377: 名無しさん 2023/02/20(月) 16:42:54.15
>>369
みんなでクエ拾いしてクエ集めたいってのもある
みんなでクエ拾いしてクエ集めたいってのもある
378: 名無しさん 2023/02/20(月) 16:46:49.84
>>369
マルチはたまに化け物みたいなプレイヤーがいて面白い
逆にそんな人達も色んなハンターに出会うのが楽しいんだろうね
マルチはたまに化け物みたいなプレイヤーがいて面白い
逆にそんな人達も色んなハンターに出会うのが楽しいんだろうね
261: 名無しさん 2023/02/20(月) 13:47:01.66
マルチやらんけど討究の救難ホストとかボランティアだなと見てて思う
264: 名無しさん 2023/02/20(月) 13:49:21.13
救難は難易度上げる為のもんやぞ
一人で5分針なのに4人いて10分越えるとか良くあるからな
一人で5分針なのに4人いて10分越えるとか良くあるからな
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1676810248/l50