787: 名無しさん 2022/12/24(土) 17:37:46.61
次回作は竜対戦時代の超技術で頼む
クエ開始はベースキャンプかpubgみたいな自由落下でモンスの場所に行けるようにして
クエ開始はベースキャンプかpubgみたいな自由落下でモンスの場所に行けるようにして
788: 名無しさん 2022/12/24(土) 17:38:20.69
>>787
建築とかもつけとこう
建築とかもつけとこう
790: 名無しさん 2022/12/24(土) 17:41:00.88
>>788
建築つーか、大自然の中でカエルやら小型モンスの好物やら見つけて1箇所に設置で撃龍槍並のダメージ出せる仕組み作って欲しいわ
建築つーか、大自然の中でカエルやら小型モンスの好物やら見つけて1箇所に設置で撃龍槍並のダメージ出せる仕組み作って欲しいわ
793: 名無しさん 2022/12/24(土) 17:43:59.61
>>787
竜大戦はほんと眠れるコンテンツに溢れてると思うわ、そろそろ明かして欲しいもんよね。
竜大戦はほんと眠れるコンテンツに溢れてると思うわ、そろそろ明かして欲しいもんよね。
797: 名無しさん 2022/12/24(土) 17:48:40.43
>>787
モンハンを辞めることにはなるが
そろそろそう云うのが出てもいいとは思うな
モンハンを辞めることにはなるが
そろそろそう云うのが出てもいいとは思うな
794: 名無しさん 2022/12/24(土) 17:46:47.34
修練場のカッパがドラゴンウェポンやろ?
796: 名無しさん 2022/12/24(土) 17:48:35.26
>>794
百竜であのカッパ配置したかった
百竜であのカッパ配置したかった
795: 名無しさん 2022/12/24(土) 17:47:31.67
竜大戦的なのはホライゾンがイメージしやすいな
798: 名無しさん 2022/12/24(土) 17:50:22.34
古代文明はモンハンのシステム更新するのに便利だから全部は明らかにせず小出しにできる余地は残しておいて欲しい
800: 名無しさん 2022/12/24(土) 17:56:27.59
>>795
>>798
ある意味切り札というか禁じ手に近いよね、何でも積めるというか。
古代竜人がアイスボーンに出てきたとき、ついに来たのか!?ってなったのは懐かしいw
>>798
ある意味切り札というか禁じ手に近いよね、何でも積めるというか。
古代竜人がアイスボーンに出てきたとき、ついに来たのか!?ってなったのは懐かしいw
801: 名無しさん 2022/12/24(土) 17:57:00.19
次のモンハンで古代文明の遺産の発掘が進んだり古代のオーパーツじみた技術の発見とその復元に成功してみたいな流れで一気に装備が機械化したりしないかな
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1671885357/l50