228: 名無しさん 2022/12/21(水) 22:07:15.61
ライズミドロは確実にクソだと思うわ
サンブレイクのはいい子になり過ぎて闇を感じた
サンブレイクのはいい子になり過ぎて闇を感じた
232: 名無しさん 2022/12/21(水) 22:08:57.15
海竜種でまともなやつなんてロアルドロスぐらいしかいねーよ
233: 名無しさん 2022/12/21(水) 22:09:13.78
原種ミドロとかここ数ヶ月倒してない気がする
236: 名無しさん 2022/12/21(水) 22:13:03.51
俺が糞だと思ってるのは
バゼル(紅蓮も)
🦊
ライズ時代のミドロ
カダキ原種
ミクニ亜種
銀
ジュラ
バサル
ガイア
🐰
この辺かな
バゼル(紅蓮も)
🦊
ライズ時代のミドロ
カダキ原種
ミクニ亜種
銀
ジュラ
バサル
ガイア
🐰
この辺かな
246: 名無しさん 2022/12/21(水) 22:19:28.77
>>236
ここで言われてる平均みたいなラインナップだな
でも全部妥当だと思うわ
中には武器種次第で変わってくるのも居るだろうけど
ここで言われてる平均みたいなラインナップだな
でも全部妥当だと思うわ
中には武器種次第で変わってくるのも居るだろうけど
249: 名無しさん 2022/12/21(水) 22:23:49.25
>>246
使用武器はメイン太刀サブガンスで近接は笛以外は一通り使えるわ
使用武器はメイン太刀サブガンスで近接は笛以外は一通り使えるわ
261: 名無しさん 2022/12/21(水) 22:51:29.06
>>236
ミクニ亜種なんて存在忘れてたわ
ミクニ亜種なんて存在忘れてたわ
238: 名無しさん 2022/12/21(水) 22:14:12.71
ロアルドロスは動きクソだと思う
低ランクモンス特有のクソさを感じる
海竜種はやっぱりなんだかんだミツネ系が楽
低ランクモンス特有のクソさを感じる
海竜種はやっぱりなんだかんだミツネ系が楽
240: 名無しさん 2022/12/21(水) 22:16:29.73
>>238
ロアル久しぶりに行ったら遅延行動結構多くてキツかったわ
走りながら水ブレス吐きまくるやつと想像の2倍くらい滑って遠く行くスライディングきらい
ロアル久しぶりに行ったら遅延行動結構多くてキツかったわ
走りながら水ブレス吐きまくるやつと想像の2倍くらい滑って遠く行くスライディングきらい
241: 名無しさん 2022/12/21(水) 22:16:43.74
ロアルは久しぶりにやるとクッソウザイ動きしてくるぞ
アシラと同質のクソさをかんじる
アシラと同質のクソさをかんじる
243: 名無しさん 2022/12/21(水) 22:18:31.09
ロアルでクソだと感じたらワールドツアーしてくる旧作のレウスやらせたら爆発四散しそう
251: 名無しさん 2022/12/21(水) 22:24:49.82
慣れてても慣れてなくてもどの武器種で行っても平等にクソなライズ時代のオロミドロがなんだかんだまだ頂点クソモンスだと思う
同じ海竜種で良く愚痴られてるミツネ希少種とかは武器種による部分も大きいからライズオロミドロには遠く及ばない
ミクニ亜種はいい線行ってるがライズオロミドロほどの不快感は無い
同じ海竜種で良く愚痴られてるミツネ希少種とかは武器種による部分も大きいからライズオロミドロには遠く及ばない
ミクニ亜種はいい線行ってるがライズオロミドロほどの不快感は無い
254: 名無しさん 2022/12/21(水) 22:28:00.32
ミクニ亜種は蟲棒で戦うと快適だぞ
攻撃避け放題だし
攻撃避け放題だし
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1671595672/l50