【モンハンライズ】翔虫アクションってぶっちゃけ要らなくないか???

81: 名無しさん 2022/10/19(水) 11:17:11.77
ワールドベースでクラッチなくして代わりに翔蟲アクション入れればよかったのに

87: 名無しさん 2022/10/19(水) 11:20:25.36
>>81
それがライズシリーズなのでは?
もしかしてワールドのリメイク出してくれって事?

96: 名無しさん 2022/10/19(水) 11:25:11.04
もしIBミラに翔虫アクションがあったら死ぬ要素なくなってつまんなかっただろうな

105: 名無しさん 2022/10/19(水) 11:36:58.41
>>96
それならそれで空中判定厚くされるだけ
こっちは蟲技前提、向こうは装衣前提での難易度ってだけの話

109: 名無しさん 2022/10/19(水) 11:43:00.54
>>105
サンブレイクの現状見る限りじゃ虫前提になんかなったら尚更つまんなそうじゃん

118: 名無しさん 2022/10/19(水) 11:59:52.94
>>109
貴方の意見を否定するつもりは無かった
ミラ出すならそれなりの難易度になるんだろうなって想像からの発言
他意は無い単なる私見だから気にしないで

116: 名無しさん 2022/10/19(水) 11:56:25.46
好評だった筈の蟲技がここまで足引っ張るとは思わんかったな
もう二度と採用しないでほしいまである

122: 名無しさん 2022/10/19(水) 12:04:35.32
>>116
狩技でいいよな ゲージ貯めないといけないから連発出来ないし

119: 名無しさん 2022/10/19(水) 12:01:22.33
翔虫アクションいる…?
ぶっちゃけ要らないんだが

128: 名無しさん 2022/10/19(水) 12:10:51.93
>>119 いるだろ、疾翔けにぶら下がりに受身、どれをとっても素晴らしい

蟲技の中でも距離詰めに特化したものは使い勝手よくて実に鉄蟲糸技と呼べよう

125: 名無しさん 2022/10/19(水) 12:09:14.51
翔蟲アクション無しとかもう無理な体になった
空中受け身と疾駆けが残るなら他はいらないけど

126: 名無しさん 2022/10/19(水) 12:09:52.76
なんで翔虫って2匹までしか持ち込めないんだっけ

127: 名無しさん 2022/10/19(水) 12:10:00.78
犬続投なら虫なしでもいいぞ
もちろんナーフは無しで

132: 名無しさん 2022/10/19(水) 12:13:04.48
猫犬鳥と来たから次は魚だ

134: 名無しさん 2022/10/19(水) 12:13:49.03
>>132
オトモトトスか

135: 名無しさん 2022/10/19(水) 12:14:13.24
犬だけは絶対続投で

136: 名無しさん 2022/10/19(水) 12:14:33.70
攻撃食らっても受け身で自動で武器しまって回復飲めるとかやりすぎなんだわ

144: 名無しさん 2022/10/19(水) 12:23:21.58
>>136
絶対回避(臨戦)なんか回避(+切れ味回復とリロード)して勝手に納刀(抜刀)までして更に溜まるの早かったし受け身はまだマシだろ

154: 名無しさん 2022/10/19(水) 12:42:14.37
>>144
そう思うと狩技って中々クソシステムだったんだな…当時麻痺してたとはいえ

155: 名無しさん 2022/10/19(水) 12:43:25.42
>>154
ただその代わりモンスター側もそれなりに本気ではあった

138: 名無しさん 2022/10/19(水) 12:18:43.46
翔蟲とかいうモンハン史上屈指の完成度を誇るシステムを続投しろ

150: 名無しさん 2022/10/19(水) 12:32:34.59
受け身だって万能じゃ無いしな受け身狩りをしっかりしてくる事もある

208: 名無しさん 2022/10/19(水) 14:36:07.10
被弾したら虫受け身でお手軽復帰が悪いよ納刀遅い武器でも緊張感無いし受け身狩りなんて無いようなもんだし

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1666097994/l50