234: 名無しさん  2022/10/12(水) 00:43:59.67 
 「色々な武器を触って欲しい」って割には武器錬成ですら面倒で、防具に至っては簡悔確率 
ベースになるお守りの更新すら出来ずにライズ産がままある状態
いろんな武器使って欲しかったらスキル周りにテコ入れしろや
ベースになるお守りの更新すら出来ずにライズ産がままある状態
いろんな武器使って欲しかったらスキル周りにテコ入れしろや
238: 名無しさん  2022/10/12(水) 00:49:58.91 
 そもそも色んな武器使えよという割には複雑な操作の武器が多いわ 
240: 名無しさん  2022/10/12(水) 00:53:27.61 
 色んな武器触っても意味ねぇしな 
だってボウガンが全てにおいて最強だし
昔は「スタン取りたいからハンマーやチャアク使うか」とか「死にたくねぇからランス担ぐか」とか使い分け出来てたけど今は火力も生存力もガンナーがぶっちぎりでNo.1だし
だってボウガンが全てにおいて最強だし
昔は「スタン取りたいからハンマーやチャアク使うか」とか「死にたくねぇからランス担ぐか」とか使い分け出来てたけど今は火力も生存力もガンナーがぶっちぎりでNo.1だし
243: 名無しさん  2022/10/12(水) 00:57:19.09 
 アクションを足し算しまくった結果の儀式儀式アンド儀式 
適切なプレイへの誘導が大きく不足している不親切デザイン
攻略に関わるゲーム内テキストが適当
適切なプレイへの誘導が大きく不足している不親切デザイン
攻略に関わるゲーム内テキストが適当
249: 名無しさん  2022/10/12(水) 01:06:09.51 
 「なんでこんなことやらされるの?」っていうの減って欲しいな 
まずバフ要素ほとんど冗長なだけだし
この武器はこう動けた方がいいとかじゃなくて、開発の趣味でいじくり回されてる気がするわ
まずバフ要素ほとんど冗長なだけだし
この武器はこう動けた方がいいとかじゃなくて、開発の趣味でいじくり回されてる気がするわ
264: 名無しさん  2022/10/12(水) 01:42:34.84 
 貫通ライトが流行るのは当然なんだよな 
操作も簡単で操虫技も必要なく属性遊びもしなくてよくて
適当に撃っててもその辺の近接より火力出るんだから
  
近接はどれも操作が複雑化しすぎだし
火力スキルも細分化しすぎて初心者からしちゃわけわからんしな
操作も簡単で操虫技も必要なく属性遊びもしなくてよくて
適当に撃っててもその辺の近接より火力出るんだから
近接はどれも操作が複雑化しすぎだし
火力スキルも細分化しすぎて初心者からしちゃわけわからんしな
266: 名無しさん  2022/10/12(水) 01:43:46.30 
 生存力なら流石にライトよりランスの方が上じゃない? 
270: 名無しさん  2022/10/12(水) 02:06:42.17 
 >>266 
初心者ガンナーは剣士ってだけで生存力の評価はガタ落ちでしょ
近づくだけでも有り得ないのに
初心者ガンナーは剣士ってだけで生存力の評価はガタ落ちでしょ
近づくだけでも有り得ないのに
280: 名無しさん  2022/10/12(水) 03:03:13.35 
 儀式しながら至近距離で立ち回って蟲技弱点に当てまくった近接<ただ撃つだけのガンナー 
これおかしいよなぁ
これおかしいよなぁ
281: 名無しさん  2022/10/12(水) 03:09:51.94 
 ボウガンがこれなら、太刀ナーフの必要あった? 
モチベ下げるだけにしかなってないし、案の定近接離れ加速してるだろ
太刀はそのまま、他武器はアッパー調整でよかっただろ
モチベ下げるだけにしかなってないし、案の定近接離れ加速してるだろ
太刀はそのまま、他武器はアッパー調整でよかっただろ
284: 名無しさん  2022/10/12(水) 03:22:54.22 
 >>281 
太刀はぶっちゃけ蟲技のCTだけ元に戻してくれれば全然それでいける
火力は高すぎたから下げられたのは今の状況でも納得してるので
そこだけ何とか戻して貰えんか
太刀はぶっちゃけ蟲技のCTだけ元に戻してくれれば全然それでいける
火力は高すぎたから下げられたのは今の状況でも納得してるので
そこだけ何とか戻して貰えんか
466: 名無しさん  2022/10/12(水) 08:30:18.57 
 >>284 
ボウガンと比較してなんですけど…
ボウガンと比較してなんですけど…
285: 名無しさん  2022/10/12(水) 03:26:36.19 
 ガンナーに関しては作業用として強くてももういいんかなと思ってる 
面白いとは全く思わんがエスピバゼルで琥珀集めるための作業として
今からナーフされても困るというか近接は楽しむものでガンナーは仕事みたいに思ってる
面白いとは全く思わんがエスピバゼルで琥珀集めるための作業として
今からナーフされても困るというか近接は楽しむものでガンナーは仕事みたいに思ってる
286: 名無しさん  2022/10/12(水) 03:36:10.85 
 まぁ実際ガンナーナーフと同時に鬼周回アプデとか来たら 
スイッチ放り投げる未来が見えるな
スイッチ放り投げる未来が見えるな
287: 名無しさん  2022/10/12(水) 03:37:00.92 
 太刀の火力ナーフは納得?馬鹿言うなよ 
兜割りと居合のダメージの低さに毎回萎えてんだっつーの
それでいてガンナーは据え置きだもんな
第一pvpでもないのにナーフってw
兜割りと居合のダメージの低さに毎回萎えてんだっつーの
それでいてガンナーは据え置きだもんな
第一pvpでもないのにナーフってw
292: 名無しさん  2022/10/12(水) 04:02:40.99 
 今更ライトナーフしたら更にユーザー減りそう 
全武器ライト並にしたら超絶ヌルゲーになりそう
詰んでないかこれ
全武器ライト並にしたら超絶ヌルゲーになりそう
詰んでないかこれ
294: 名無しさん  2022/10/12(水) 04:05:19.84 
 >>292 
必要なのはやっぱりガンナー殺しのモンスなのかね、、、
弾肉質強化して龍属性弱点なら弓も双剣も被害は少いかな?
必要なのはやっぱりガンナー殺しのモンスなのかね、、、
弾肉質強化して龍属性弱点なら弓も双剣も被害は少いかな?
306: 名無しさん  2022/10/12(水) 04:38:13.86 
 >>294 
実は属性貫通潰すだけなら骨3匹やジュラトドスみたいなのでもいいんだよ。
じゃあなんでそれで属性貫通が潰れないかというとそいつらに人気がないから
つまりもう解決策はジンオウガ、メルゼナ辺りの人気モンスターにジョジョブラキ級のスペックを持たせるしかないってこった
実は属性貫通潰すだけなら骨3匹やジュラトドスみたいなのでもいいんだよ。
じゃあなんでそれで属性貫通が潰れないかというとそいつらに人気がないから
つまりもう解決策はジンオウガ、メルゼナ辺りの人気モンスターにジョジョブラキ級のスペックを持たせるしかないってこった
308: 名無しさん  2022/10/12(水) 04:41:26.33 
 >>294 
ガンナー殺し2つ3つ来たところでそいつらだけ渡るのがオチで
この重周回ゲー非効率極まりない近接やろうとは普通思わんだろう
アイボも大概だったがもうね格差の次元が違うんすよ
強いて持ち出すならサブレは総ムフェトのようなものだ
ごく限られたシチュエーション以外マジで使う価値がない
ガンナー殺し2つ3つ来たところでそいつらだけ渡るのがオチで
この重周回ゲー非効率極まりない近接やろうとは普通思わんだろう
アイボも大概だったがもうね格差の次元が違うんすよ
強いて持ち出すならサブレは総ムフェトのようなものだ
ごく限られたシチュエーション以外マジで使う価値がない
349: 名無しさん  2022/10/12(水) 06:40:17.31 
 >>294 
極限化だよ必要なのは
4Gは剣士の天下だった
極限化だよ必要なのは
4Gは剣士の天下だった
351: 名無しさん  2022/10/12(水) 06:51:23.97 
 >>349 
極限はさすがにいらんわ
ガンナーのダメージを下げるだけでいい
歩き撃ちと歩きリロードがあって反動が少なくなってリロード速度も爆速になってるのにダメージまで高いんだからな
極限はさすがにいらんわ
ガンナーのダメージを下げるだけでいい
歩き撃ちと歩きリロードがあって反動が少なくなってリロード速度も爆速になってるのにダメージまで高いんだからな
301: 名無しさん  2022/10/12(水) 04:27:48.79 
 >>292 
全武器ライト級にして、全武器20分以上かかるジョジョブラキ級の腕試しモンスター実装すれば解決するよ
全武器ライト級にして、全武器20分以上かかるジョジョブラキ級の腕試しモンスター実装すれば解決するよ
307: 名無しさん  2022/10/12(水) 04:40:15.10 
 禁忌モンスター全員参戦すれば全て解決します 
310: 名無しさん  2022/10/12(水) 04:48:51.87 
 ちなみに周回方面でも我が名はジュラトドスみたいなクエストが一枠で琥珀尖99泥するならそれでも余裕でガンナーは潰れるよ 
一番周回したいモンスターに使えないからね
一番周回したいモンスターに使えないからね
311: 名無しさん  2022/10/12(水) 04:51:32.62 
 近接も辛いんだよなぁ 
312: 名無しさん  2022/10/12(水) 04:53:53.66 
 ガンナーの狂ったダメージを下げるだけで解決するんだよなぁ… 
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1665482284/l50
 
   
  